物件編集

地図情報

地図情報では、物件の住所や最寄駅の設定ができます。


項目名をクリックすると説明箇所へ移動します。
地図情報ページを表示する
物件までの案内
エリア検索用設定
物件の地図設定


地図情報ページを表示する

物件編集ページ上部の、「地図情報」をクリックします。



物件までの案内

駅からの徒歩時間や、交通機関の案内などを設定します。
3件まで登録できます。



エリア検索用設定

路線や駅、地域を設定します。物件検索の際の検索条件になります。3件まで登録できます。
一覧から選択して設定しますが、初期状態では何も設定されていないため、地域に合わせて追加する必要があります。


路線・路線を追加する
詳細は下の動画をご覧ください。

地域によっては、駅名ではなく地域名やバス停名などを設定して応用してください。


物件の地図設定

物件住所の設定を行います。
ルート案内機能が無効になっている場合は1つ、有効になっている場合には2つの設定項目があります。


左の「物件住所登録」には物件の住所を設定します。ルート案内機能が無効の場合は、こちらの設定項目のみ表示されます。
右の「周辺環境住所登録」には、物件のアクセスページに表示される、物件までのルート案内機能で使用される出発地点を設定します。

手順
  1. 郵便番号を入力します
  2. 住所または施設名を入力します
  3. 「入力した住所に移動する」をクリックします
  4. マーカーの位置を確認し、ずれていたらドラッグ&ドロップで調整します

詳細は下の動画をご覧ください。


PDF管理
SEO設定