0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ

パソコン表示

パソコン表示

スマホ表示

ワードプレスより簡単、検索に強い不動産ホームページ

上記の画像をご覧ください。パソコンで閲覧する場合は左側がパソコン表示、右側はスマホ表示です。スマホで閲覧する場合は上段がパソコン表示で、下段がスマホ表示です。

いかがですか?  ワードプレス(WordPress)より操作が簡単で、キーワード検索に強い新しいスタイルの不動産ホームページをご提案します。

高額な広告費を減らして自力で集客する不動産会社になる

✅ 広告費を削減できれば経営が楽になる

✅ 広告費を減らしたい(できればゼロに)

✅ 有料広告をやめて自力で集客したい

✅ 社長が先頭でブログを続ける覚悟がある


  • 高額の広告費を支払っても効果がなかった
  • ポータルサイト以外に集客方法が分からない
  • 『検索で見つけてもらう』ってどうしたらいいの?

 

このように悩んでいませんか?

広告費を払わないで、ホームページを見つけてもらう方法は?

ズバリ、ブログです。

「今更、ブログ」と思うかもしれませんか?

ブログの方が物件紹介よりも反響が入ります。

ワードプレスを勧められた。素人に操作は無理だった

それまで運用していたホームページは古臭く感じて時代遅れを感じていた。もっとキレイでオシャレなホームページにしたいとネットで調べたらワードプレスが良いと紹介がありました。

多くの不動産会社が利用しているので簡単だろうと気楽に考えていました。しかし、実際はとても操作が難しく手間と時間がかかりました。ワードプレスの機能を使いこなすには、多少のプログラム知識やホームページのデザイン知識が必要だと知りました。小さな不動産会社には、そんなことをやる知識も時間もありません。

そこでワードプレス専門のホームページ制作会社に制作を依頼しました。新たに初期費用と毎月費用がかかりました。さらにちょっと変更するだけでそれなりの変更料を請求されました。これでは何のためにワードプレスに変えたのか分からなくなりました。

 

そこで何のためにワードプレスに替えたのかをもう一度考えてみました。

✅  広告費をかけずに集客するホームページにしたい

✅ ホームページは自社で運営したい

✅  ブログだけは社長が描き続けたい

✅ できればキレイでオシャレなホームページにしたい

✅  キーワード検索に強いホームページにしたい

✅  初期費用を低額(無料)に抑えたい

✅  ランニングコスト(利用料)も低額(月額5万円以下)に抑えたい

ワードプレスを使いこなすにはある程度の知識が必要

ワードプレスを利用している不動産会社の社長様が言っていました。「ワードプレスを操作して分かったことですが、SSL(https)やスマホ対応など、インターネットの環境等に変化があるとプログラムやホームページの専門的知識が必要なことが分かりました。さすがにそれは不動産屋の仕事じゃないと思いました」

ワードプレスで納得できるホームページにするには、ホームページ制作会社に依頼する方が手取り早いことを知りました。人気のホームページ制作会社になると、バナー制作やデザインの変更依頼にはかなりの時間と費用がかかります。これは当初想定外でした。

 

近年、不動産会社の集客手段としてインターネットを活用したホームページの運営は欠かせないものになりました。しかしホームページはあくまでも集客のため情報発信です。ホームページの運営だけに全てのパワーを注ぐ訳にはいきません。物件調査や不動産オーナーの開拓があって初めてホームページがあるのです。

ホームページを運営するためにプログラムを覚えたり、デザインの知識を身に着けることが本来の不動産屋の仕事ではないことを自覚しないと会社経営が間違った方向に進みかねません。

不動産会社にとって、ワードプレスよりもっと簡単でキーワード検索に強い上記画像のようなホームページがあればイイと思いませんか?

 

工夫すればキーワード検索を強くすることができる

ホームページがキーワードで表示されて、いろいろな検索されるようになるにはコツがあります。そしてちょっとした工夫をすれば意外に簡単に可能です。

それには少しばかりの時間とコツコツと続けるパワーが必要です。それでも広告費のような高額な費用はかかりません。

 

効果的にキーワード検索されたいなら、次のことを実践してください。

✅ どんなに物件をたくさん紹介してもキーワード検索されない

✅  キーワード検索に強いのはブログである

✅  ブログの『タイトル』と『見出し』、『写真』には  ※『タグ』を入れる

 

このタグを入れることによって、検索ロボットに「検索してください」と信号を送るのです。

どんなにワードプレスがキーワード検索に強いと言っても、タグの入力を怠ればキーワード検索されにくくなります。

 

弊社のドリームXはブログや物件を入力すると自動的にこの「タグ」が付与されるようにできています。それがドリームXがキーワード検索に強いと言われる理由です。

 

※タグとは:ホームページが、どのようなページなのかという情報や、ページ上のテキスト、画像、リンクなどを表示する際に必要なもの。

WEB担当者が退職。ホームページを休業にしない方法

不動産会社によくあることですが、ホームページ担当者が退職と同時にホームページが更新できないということを耳にします。

インターネット、ホームページが集客とコミュニケーションの大部分を占めている今これは致命的なことです。

 

ホームページを運用するのに一番良いことは、

・社長が操作できる

・簡単に誰でもホームページの更新ができる

ことができれば悩みは解消します。

スタッフの退職は日常的に起こることです。仕方のないことです。

 

大切なことは社長が物件の登録はともかくとしても、検索ロボットは数時間毎に巡回していますのでブログなどを日常的に発信してさえいればホームページが開店休業の状態に陥ることがありません。

パソコンやネットが苦手な不動産社長でも簡単に使えるモノ

不動産会社にはパソコンやインターネットが苦手な社長やスタッフが多いです。最近はスマホが普及して、さらに苦手意識を持つ方は増えています。上記で説明したように、ワードプレスは多少のパソコンやIT知識が必要です。難しい知識が不要でWindowsパソコンだけでなくMacのパソコンやスマホで簡単に操作できたら嬉しいですよね。

 

ドリームXはインターネットに接続できるパソコンやスマホなら、どこに操作が可能になります。パソコンで操作するために会社に戻るといった面倒なことも無くなります。

特に零細不動産会社の場合、社長は会社にいても自宅にいても作業がしたいはずです。会社や自宅、スターバックスなどのカフェでパソコンやスマホでホームページ作業ができたら行動範囲は一気に広がります。

いつでも、どこでも、どんな端末でも。これがドリームXのホームページ運用の概念です。

ドリームX無料体験

ドリームX導入会社の声

■ 開業3年で管理戸数400戸到達しました。 ツイン・ビー 田中祐介様(鹿児島市)

Q

ドリームXを導入したきっかけを教えてください

管理物件を増やすためには大家さんとの接点を作る。そのためにブログで発信するコンテンツマーケティングが必要と感じ、不動産ソフトで取り組んでいるのがドリームXと知り導入を決めました。2017年8月頃には管理物件戸数は3棟56室でした。2018年には1年で211室の管理物件を受託しました。そして2019年現在開業3年で400室になりました。受託する流れとしては、弊社のブログをみて興味をもって頂く。次にセミナーに参加頂いてうちの仕組みをしっかり理解して頂く。そして管理を委託して頂くという流れです。
A
管理物件を増やすためには大家さんとの接点を作る。そのためにブログで発信するコンテンツマーケティングが必要と感じ、不動産ソフトで取り組んでいるのがドリームXと知り導入を決めました。2017年8月頃には管理物件戸数は3棟56室でした。2018年には1年で211室の管理物件を受託しました。そして2019年現在開業3年で400室になりました。受託する流れとしては、弊社のブログをみて興味をもって頂く。次にセミナーに参加頂いてうちの仕組みをしっかり理解して頂く。そして管理を委託して頂くという流れです。

■ 売上を4年で2倍、6年で約3倍に伸ばした東上不動産(埼玉県東松山市)

Q

スタッフが交代で東松山市愛に溢れたブログを書いていますね

今はスタッフ全員がドリームXを利用してブログが書けるようになりました。 新しいコンテンツがどんどん増えています。これが東上不動産の財産です。 これからも私も含めてスタッフ全員でブログを書き続けます。東上不動産は東松山市で事業をしています。東松山市愛でたくさんの人を地元に呼び寄せたいです。そしてスタッフ全員で東松山市の発展に尽力したいと願っています。
A
今はスタッフ全員がドリームXを利用してブログが書けるようになりました。 新しいコンテンツがどんどん増えています。これが東上不動産の財産です。 これからも私も含めてスタッフ全員でブログを書き続けます。東上不動産は東松山市で事業をしています。東松山市愛でたくさんの人を地元に呼び寄せたいです。そしてスタッフ全員で東松山市の発展に尽力したいと願っています。

■ 2年かけて月間1万PVを達成。アクティバル中島邦男様(埼玉県越谷市)

Q

月間10000PVになって変化はありましたか?

月間3000PVを超えたあたりから、少しずつ電話や飛込みの客が増えました。月間1万PVを超えてから、不動産オーナーや賃貸のお部屋探しだけでなく、住宅の購入や売却の相談も増えています。全く違った景色が見えました。とにかく売上に繋がる依頼が増えたことでしょうか。つくづく思ったことは、『ホームページは育てていくもの』だということです。
A
月間3000PVを超えたあたりから、少しずつ電話や飛込みの客が増えました。月間1万PVを超えてから、不動産オーナーや賃貸のお部屋探しだけでなく、住宅の購入や売却の相談も増えています。全く違った景色が見えました。とにかく売上に繋がる依頼が増えたことでしょうか。つくづく思ったことは、『ホームページは育てていくもの』だということです。

ホームページの目的は「地域で知名度を上げる」こと

零細不動産店のホームページの目的は何でしょうか?    

インターネット上で「地域の有名店になること」です。つまり「知名度をあげる」ことです。

 

地元では

・誰もが知る有名店であっても

・管理戸数が多い老舗であっても、

・駅や地域の建物や駐車場、電柱などに

・広告看板を表示していても

インターネット上では、誰もあなたの会社を知りません。全くと言って良いほど知名度がないのです。

 

インターネット上で知名度を上げること、有名店になるにはたくさんの人にいろんなキーワードで検索されることです。たくさんの人にホームページを訪問してもらうことです。そしてホームページ内を回遊してもらってページビューを増やすことです。このPVが多いホームページがネット上の有名店なのです。

知名度が高いホームページは訪問者とPVが多い

小さな不動産会社なのに、ホームページでダントツに集客・成約する元気な会社があります。それらホームページには共通する特長があります。

 

それは

・ホームページ訪問者

・ページビュー(PV)

が多いことです。

ホームページ訪問者を増やすにはブログが最適です

ドリームワンには、たくさんの不動産会社が個別相談でご来社されます。中には不動産ホームページ実績日本一とか、実績1万社以上、数千社以上の有名なホームページ制作会社の不動産ホームページシステムを利用する不動産会社も多くあります。

驚くことに、それらの有名どころのホームページを利用しているにも関わらず、月間1000PVくらいをウロウロしています。残円ですがそのPV数では問合せや反響はまずありません。あったとしても偶然です。偶然は何回も続くことはありません。

今は月間3000PV以上ないと安定した問合せや来店は難しいと言われています。それらの会社のホームページはどうしてPV数が少ないのでしょうか?     理由は簡単です。その多くはポータルサイトに連動することが目的で、ポータルサイトで反響があれば良いとやっているからです。つ、まり自社ホームページを育てることをしなかったことが原因です。

 

今からでも十分に間に合います。ほとんどの不動産会社がそのことに気づいていないからです。

そのために、自社のホームページ内にブログなどのオウンドメディアを設置して、自社ホームページへブログやオウンドメディア経由で訪問者、PVを増やしてください。やがて月間3000PV、5000PVと増えていくと、ホームページの知名度が高まり自然に問合せや来店客を増やすことができます。

毎日PVをチェックすると問合せ、成約が増える

ホームページ訪問者数を計測するには毎日PVを計測することです。ダイエットをしたことがある人は分かると思いますが、ダイエットを成功させる秘訣は毎日体重計に乗って体重を記録することです。それも朝夕と計測の頻度を増やすほどダイエットは成功すると言われます。

ホームページも同じです。毎日リアルタイムにアクセス数をチェックすることで、前日や当日朝発信したブログの記事やタイトル、見出しがアクセスにどう影響したかを知ることができます。

そうしていくことで、やがてどんな記事を書けばアクセス数が増えて、問合せが来るか手に取るように分かるようになります。そしてPVが増えると問合せや来店客数が増えます。

グーグルはGoogleアナリティクスという無料で利用できるアクセス解析機能を提供してます。非常に精巧に計測ができますが、専門的過ぎて私たちには分かり辛いです。ドリームXは、Googleアナリティクスの必要なデータを誰が見ても分かりやすくして毎日アクセス数をチェックできるようにしました。

 

ドリームXの全ての機能を体験してみませんか?      体験期間中はしっかり電話でサポートします。ぜひやってみてください。お申し込みは下記のバナーをクリックしてください。

ドリームX無料体験
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社