三鷹、吉祥寺の散歩道
このブログはドリームXジグソーの「コンテンツ」で作成しました。
三鷹、吉祥寺には冬でもイイ散歩道があります。
1人で散歩すると、イイ詩が描けます。
風の散歩道
風の散歩道
三鷹から吉祥寺(吉祥寺から三鷹でもイイのですが)
風の散歩道という素敵な散歩道があります。
太宰治が大好きで、最後は身投げした「玉川上水」があります。
大正から昭和の建物がステキな山本有三記念館。
三鷹から吉祥寺までノンビリ歩いて30分くらいです。
武蔵野市役所周辺
雨の武蔵野市役所周辺
武蔵野市役所周辺にはステキな散歩道がたくさんあります。
武蔵野市役所
武蔵野体育館
武蔵野中央公園
カメラをぶら下げて散歩にいったら、1時間は楽しめます。
大戸屋のホッケの塩焼きと福家のとんかつ
大戸屋のホッケの塩焼きと福家のとんかつ
散歩のあとは旨いメシです。
吉祥寺には2軒ある「大戸屋」はハズレがない。
三鷹駅南口にある「とんかつの福家」はオススメです。
キレイな店内と窓ガラスのとんかつ屋さん。
散歩のついてに食べて欲しいです。