物件編集

画像情報

画像情報では、外観画像や内観画像、間取り画像などをアップロードできます。


項目名をクリックすると説明箇所へ移動します。
画像情報ページを表示する
画像のカテゴリについて
物件の表紙画像設定
表紙以外の画像設定


画像情報ページを表示する

物件編集ページ上部の、「画像情報」をクリックします。



画像のカテゴリについて

画像は、以下のカテゴリに分けられます。適したカテゴリに画像をアップロードします。
アップロードできる画像ファイルの形式はJPEG、PNGのみです。

表紙
物件ページの顔となる写真です。
表紙として設定した画像は物件一覧に表示されるので、一番見栄えのいい画像、見てもらいたい画像を設定します。
表紙に設定できる画像は1枚のみです。

外観
外観の写真です。

内観
内観の写真です。

周辺環境
スーパーや学校など、物件周辺の施設を紹介する画像です。

設備
キッチンや収納など、設備に関する画像です。

間取り
間取り画像です。
間取り画像は複数枚アップロードできますが、物件ページで表示されるのは1枚目のみです。
間取り画像が複数枚ある場合は、事前に画像編集ソフトで1枚の画像に統合した上でアップロードしてください。

図面
図面画像です。
このカテゴリに登録した画像はホームページ上には公開されません。

その他
上記以外の画像です。
このカテゴリに登録した画像はホームページ上には公開されません。


物件の表紙画像設定

物件の表紙となる画像を設定します。


画像の設定方法は、ファイル選択から行う方法と、フォルダからドラッグ&ドロップで行う方法の2パターンあります。
詳細は下の動画をご覧ください。

表紙画像は1枚しか設定できないため、既に設定済みの画像を変更する場合は、上の動画のように一度設定されている表紙画像を削除した上で設定し直します。


表紙以外の画像設定

表紙以外のカテゴリの画像は、全て同じ手順で操作できます。


画像の登録
画像の設定はカテゴリごとに行います。
画像の設定方法は、ファイル選択から行う方法と、フォルダからドラッグ&ドロップで行う方法の2通りあります。
詳細は下の動画をご覧ください。

画像を削除する
手順
  1. サムネイル右上のをクリックします
複数一括で削除する場合は以下の手順で削除できます。
  1. 削除したい画像をクリックして選択します(サムネイルの左上にマークが付きます)
  2. カテゴリ欄上部の「選択写真削除」をクリックします

複数のカテゴリの画像を一括で削除することはできません。カテゴリごとに削除してください。
一度削除した画像を復元することはできません。

カテゴリを変更する
カテゴリを誤って登録してしまった場合、カテゴリの変更を行えば画像を登録し直さずに済みます。
手順
  1. 対象の画像をクリックします
  2. カテゴリ欄上部の「カテゴリ変更」をクリックします
  3. 選択リストから変更後のカテゴリを選択して、変更ボタンをクリックします

タイトルとaltを設定する
画像にコメントを設定できます。
ここで設定したコメントは、imgタグのtitleとaltとして設定されます。
また、物件ページに画像の説明文として表示されることもあります。
手順
  1. サムネイルにマウスカーソルを乗せると出てくるコメントボタンをクリックします
  2. タイトルとaltを入力します。
    タイトルには画像を表す簡潔な一言を、altには詳細な説明文を入力します。

コメントが設定されている画像には、サムネイルの左下にマークが付きます。

手順2で例文ボタンを押すと、引用可能なサンプル文を閲覧できます。

画像を編集する
手順
  1. サムネイルにマウスカーソルを乗せると出てくる画像編集ボタンをクリックします
  2. 上部のメニューから画像編集機能を使用できます。
    詳細は画像編集機能の使い方をご覧ください。


基本情報
PDF管理