2017年07月13日
プライベート
日本の伝統料理 あさりの佃煮
暑い夏はあさりの佃煮と熱い番茶がオススメです。
熱中症対策には塩分が一番です。
爪楊枝であさりを一刺し、熱い番茶で佃煮を楽しんでください。
あさりの佃煮は塩分と水分を同時に補給
冷たい水をガブガブ飲むより、エアコンの効いた部屋なら熱い番茶がよく合います。
一つ一つあさりと醤油の味を確かめながら食べます。
お酒好きな方は、涼しい部屋で日本酒の熱燗で。
イイですね。
佃煮の食べ過ぎに要注意
美味しいからと云って、食べ過ぎには気をつけてください。
塩分の取り過ぎは禁物です。
あとで喉も乾きます。
佃煮は日本の伝統的な料理です。
ぜひ、いろんな佃煮を楽しんでみてください。
関連した記事を読む
- 2018/12/15
- 2018/09/29
- 2018/09/27
- 2018/09/21