ブログを書き続けると予約待ち、キャンセル待ちで管理物件が増えます
ブログを無料の宣伝広告のように利用する会社があります。
ひと月前に店長さんにお話をうかがってきました。
「新築や空き予定の物件を、先ずブログで紹介します。
新築なら、完成の10ヶ月前にブログを見たと申し込みの電話が入ります。
引渡し日(入居可能日)が確定したら再度ブログで告知紹介します。
同時にホームページに掲載します。
多く申し込みがブログ経由で引渡し前に終了します。
店長さんはブログとホームページがセットと言います。
ブログはホームページの引き立て役とも言います。
ブログは無料で使える広告ですと高らかに笑っていました。
元気な会社は広告費を使わないから元気なのかも知れません。
よろしければ、上記「シェア」ボタンからシェアお願いいたします。
新築は10ヶ月待ち。ホームページで紹介する前にブログで申し込み
土地柄でしょうか?
ホームページのリピーター率が8割近い会社様です。
不動産会社のホームページが近所のコンビニやスーパーマーケットのようになっています。
新築は完成引渡し日(8〜10ヶ月前)が決まると、先ずブログで間取りと完成予想の絵(パース)、周辺環境の写真で紹介します。
ブログで紹介直後から電話が鳴り止まないそうです。
わずか1、2日で予約、キャンセル待ちで受付完了となります。
新築物件は自社ホームページで紹介する前にほとんど決まってしまうという嬉しい悩みがあります。
ブログのパワーってスゴイでしょ?
管理物件が年々増え続けている、ブログと自社ホームページはワンセット
引っ越し、退去予定が入ったら入居者に承諾をいただき(契約時に説明済み)、前回紹介した写真を使いブログで空き予定物件として紹介します。
同時に自社ホームページでも紹介します。
高い確率で引っ越し前に申し込みが入ります。
この会社様はこうした仕組みができているのです。
いろいろな不動産会社のセミナーに参加すると、ポータルサイトへ連動だとか、SEO対策はどこがイイ? とか話題になる。
自社ホームページもブログも育てていくんですよね。
と高笑いする店長さん。
ブログを読んだ管理物件の大家さんが新しい大家さんを紹介してくれる。
ホームページだけでは伝えられない会社の姿勢や社員の人柄が見えます。
続けるモノだから、嘘を吐いても、どんなに着飾っても後でばれてしまう。
フェイスブックやツイッターもイイけど、タイムラインで流れてしまう。
決定的な差は、フェイスブックやツイッターは検索されず、ブログは蓄積型であり古い記事でも検索されるということです。
小さな不動産会社の皆様、ぜひブログを活用して広告費を減らして元気になってください。
これから始めるブログは自社ドメインで
これからブログに本腰をいれるなら、自社ホームページのドメインに帰属するものがイイですね。
ブログが自社ホームページのドメインの配下にあれば、ブログのページビューは自社のホームページのアクセスを増やすことになります。
さらに、グーグルの評価も高まります。(2年前までは外部リンク、今は内部リンクが評価される)
ブログ読者は前後の記事を閲覧しますので、ページビューを増やすのに都合が良いのです。
ぜひ、自社ホームページのドメインでブログをはじめましょう。
まずは、3ヶ月書き続けてみてください。
自社ホームページのページビューが劇的に増えます。