0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • 物件掲載数を減らすと反響が増えるのはなぜ?

物件掲載数を減らすと反響が増えるのはなぜ?

ホームページの物件掲載数を減らすと反響が増える理由

ホームページの掲載物件を管理物件だけに減らしたら、問合せ・来店客が2倍、売上も1.5倍になった事例です。

  • 物件入力を減らしてブログだけで前年の2倍の売上を達成した会社
  • ホームページの物件掲載数がゼロでも問合せ・来店客を増やすことができる
  • 24種と6種のジャム。売れたのはどっち?

物件入力を減らしてブログだけで前年の2倍の売上を達成した会社

A社のホームページの歴史は20年を超えていますが、反響や成約には効果がありませんでした。そこで新しいホームページを立ち上げることになりました。

新しいホームページを開設した時に繁忙期にに突入してしまい、物件写真やたくさんの物件を入力する時間がありませんでした。

A店長は冷静になって考えました。集客効果がないとはいえ、従来のホームページがありました。そこで「新しいホームページから従来のホームページへお客さんを誘導すれば」と考えました。

そこで従来のホームページは何もせずに放置して、新しいホームページには物件は入力せずにブログだけに専念しました。ブログの最下部に従来のホームページの物件ページのリンクを貼りました。

 新しいホームページには毎日ブログだけを書き続けました。1ヶ月半が経過した頃、新しいホームページと従来のホームページのアクセス数が急増しました。

アクセスを解析をすると、新しいホームページのブログ経由で従来のホームページへ集客していることが分かりました。ブログ経由の客はブログでつながっていたので来店率、成約率が高いことが分かりました。

そして新しいホームページを開設して3ヶ月目の3月のA社の売上は前年の約2倍、過去最高になりました。

ご存知でしたか? 物件数を減らすとと反響が増えることを!

ホームページの物件掲載数がゼロでも問合せ・来店客を増やすことができる

今「ポータルサイトは参考にするけど、ポータルでは決めない」と言うお客さんが多くなりました。ポータルサイトの役割はどんな物件があるか参考にする場所です。

お客さんが次に行う行動は、探し当てた物件名でネットで検索して元付を見つけ出し、専任業者や管理会社を訪問して内見します。

物件数を増やすほどお問合せも来店も少なくなるという不思議な現象が起きています。不動産会社の物件だけのホームページにウンザリしています。

一方で物件数を減らしたら問合せ、売上が増えたという報告が多くなりました。なぜでしょうか?

これは不動産業界では非常識のように思われがちですがインターネットの世界では「売込むほど客は離れて行く」は常識です。

・物件はSUUMOやホームズ、at homeで探す。
・内見する不動産屋はGoogleで検索して探す。
のです。

24種と6種のジャム。売れたのはどっち?

ジャムの法則(画像:WBS・ワールドビジネスサテライトで)

上記のことを裏付ける面白い実験があります。ジャムの法則と呼ばれています。

スーパーマーケットを舞台に「たくさんの選択肢があったほうが売上が伸びる」という店側の主張を覆すために行われた実験です。選択肢が多いと少ないときよりも判断をくだしづらくなるという「ジャムの法則」です。

24種類のジャムと6種類のジャムを売り場に並べました。どちらが売れたかという実験でした。

・24種類のジャムを買った人は3%しかいませんでした。
・6種類のジャムを買った人は30%でした。
・6種類の方が24種類の10倍以上だったのです。

これは選択肢が多いほど、人は商品を買わないと言う心理的行動です。不動産ホームページにも同じことが言えます。

「物件数を多くして選択肢を増やすと、お問い合わせや来店数が増えると間違った考えを持つ不動産会社が多い」です。物件数を減らすと反響、来店が増え結果的に売上げが増えます。

ブログを見つけてもらう方法
HOME
あけましておめでとうございます

お気軽にコメントを

INQUIRY
どんな悩みですか?
不動産会社で
必須
メルマガ購読(要メールアドレス)
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社