2017年08月04日
プライベート
築地場外市場の火事、井上の中華そば店が
「井上が燃えている!」
目に飛び込んだのは昨夕起きた築地場外市場の大規模火災の映像でした。
年に1回くらい行く築地場外市場です。
ああ! 築地井上の中華そば・・・
見てください!
このスッキリした美しい中華そば。
スープ、チャーシュー、メンマ、ネギ。
素晴らしいバランスです。
これが築地井上の中華そばです。
築地井上の中華そばが食べられない・・・
30年以上前に人づてに「井上の中華そばが旨い」
と聞いて初めて食べました。
今よりちょっと狭いスペース(左隣がなかった)で、出来上がった中華そばのドンブリを大切に抱えて、道路前にあるステンレスのテーブルで食べました。
鶏がらスープであっさりした、昔ながらの中華そばでした。
あのでかいチャーシューの築地井上の中華そば
親父さんとスタッフさんが息のあったテンポで一つ一つ大切に中華そばをすくっていきます。
行列ができていますが。1回に8杯くらいしか作れません。
手際よく1回5、6分で作っていきます。
私の中で2番目に好きな築地井上の中華そば
最後にでかいチャーシューを気前よく乗せます。
メニューは中華そばオンリーですが、出来上がりはチャーシュー麺です。
チャーシューも旨かったです。
復活を信じています。築地井上の中華そば
どうです。
旨そうでしょう?
築地井上の中華そばの復活を待っています。
最後になりましたが、
井上さんはじめ、築地場外市場で火災に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
関連した記事を読む
- 2018/12/15
- 2018/09/29
- 2018/09/27
- 2018/09/21