ページ編集編 トップページやコンテンツページなどのデザインを変更する際に使用する、デザイン編集機能の使い方です。
home-line
マニュアルトップ » ページ編集編 » ブロック操作基本例 - 簡易的なボタンを設置する

簡易的なボタンを設置する

ボタンブロックについて
カラムブロックのボタンブロックを使用することで、ホームページ上にリンク付きの簡易的なボタンを設置することができます。
以下のような場合に活用できます。
  • ○○特集の物件一覧ページに誘導したい
  • PDFをダウンロードしてもらいたい
  • バナーの作成が完了するまでの代用

ボタンブロックを設置する
ブロックの操作方法については、ページ編集編の[ブロック操作]をご確認ください。

  1. デザイン編集ページに移動します。
    まず、バナーを設置するためのカラムブロックを追加します。
    既にあるカラムブロックにボタンを設置する場合は、手順2.から進めてください。

    左上にある[
    ブロック追加]をクリックします。
    右側にブロック追加のメニューが表示されるので、カラムブロックを追加します。
  2. カラムブロックをクリックします。
    手順1.でカラムブロックを追加した場合は、必要に応じてカラム数を変更します。
    アイコンをクリックして、ボタンブロックを追加するカラムを選択します。
  3. [カラム内ブロック追加]をクリックし、表示されたブロック一覧の[
    ボタン]をクリックします。
  4. 追加したボタンブロックをクリックします。
    右側にボタンブロックの設定メニューが表示されるので、ボタンのテキストやリンク先などを設定します。
    設定項目については[設定項目について]をご確認ください。
    設定したら、上部の[保存]をクリックします。
設定項目について
以下の項目について設定できます。

ボタンの横幅
ボタンの横幅を以下から選択できます。
テキストがボタンの横幅より長い場合には、ボタン内で改行されます。
標準
文字の長さに合わせて横幅が変わります。
最大
カラムの横幅いっぱいに表示されます。
カラム横幅の75%の長さで表示されます。
カラム横幅の50%の長さで表示されます。
カラム横幅の25%の長さで表示されます。

文字の大きさ
ボタンのテキストの大きさを[大][中][小]から選択できます。
文字の大きさに合わせてボタンの縦幅も変わります。
ボタンの形
ボタンの形(角の形)を以下の3種類から選択できます。
四角
角丸

リンクの開き方
ボタンをクリックした際のページの開き方を、2種類から選択できます。
同じウィンドウで開く
現在開いているページからそのままリンク先ページに移動します。
別のウィンドウで開く
新しいタブを開いてそちらでリンク先ページを開きます。
外部サイトに移動する場合はこちらを選択します。

ボタン名
ボタン上に表示されるテキストです。
ボタンの途中で <br> と入力すると、その場所で改行することができます。

リンク先
ボタンをクリックした際に移動させたいページのURLを設定します。
PDFをダウンロードしてもらう場合は、PDFのURLを設定します。
関連記事