煮干しが命の昭島大勝軒(永福町系)でチャーシューワンタン麺を喰った
私は永福町系の大勝軒が好きです。
昭島大勝軒をご紹介します。
「煮干し命」のお店です。
昭島駅1分の昭島大勝軒
JR青梅線昭島駅徒歩1分です。
黄色の屋根、白い「大勝軒のれん」が目印です。
ラーメンは白いのれんのお店が好きです。
永福町系の大勝軒、ワクワクします。
15時の店内。
さすがに空いています。
永福町系の大勝軒の特長ですが、厨房はキレイです。
よく磨かれたステンレスの壁が安心感を与えてくれます。
キレイな厨房のお店は良いですね。
大勝軒のお水はこのグラスです。
どうやらこちらの大勝軒の水の注ぎ足しはセルフのようです。
初めての経験ですが、こういうスタイルも悪いとは思いません。
人手の確保が生き残りを左右しますから・・・
注文したのはチャーシュウワンタン麺 1150円。
こんな豪華なラーメン、人生初です。
はじめから「チャーシュウワンタン麺」に決めていました。
まずはスープを一口。
ウマイ!!
煮干しが命の昭島大勝軒だけあって、この煮干しのダシが実に旨い。
そして甘い。
この甘さは鯖節も入っているからだと思う(本店や保谷大勝軒はそうらしい)
チャーシューも柔らかくて、ジューシーです。
麺→スープ→チャーシュー。
この順番で食べるのが大勝軒のラーメンの食い方です。
ワシはやっぱり大勝軒のラーメン大好きです。
昭島大勝軒へのアクセス
関連した記事を読む
- 2018/12/15
- 2018/09/29
- 2018/09/27
- 2018/09/21