0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ

ホームページは、集客より問合せ・反響を得る方がむずかしい

不動産会社様からの相談事例です。昔(5、6年位前)に比べてホームページからの反響が減ったという相談でした。

アクセスのデータを見せていただきました。その頃からホームページ訪問者が急激に減ってしまいました。

  • ホームページを見つけてもらうこと
  • 自社のことや取り組みを発信する
  • 次に、社長・スタッフを知ってもらう
  • お客さんがファンから見込客になる
  • 見込客がお客さんになり、受託できるようになる

ホームページを見つけてもらうこと

時代は信じられないスピードで変化しています。この変化は誰も止めることはできません。

ご相談者の場合は、ホームページが検索の仕組みに適合していないことが原因です。つまりホームページが物件オンリーで検索sサイトに評価してもらえなくなっていました。

ホームページの改善には時間がかかります。時間をかけて改善しなければ集客ができない状況に陥ります。先ずはホームページを見つけてもらうことから始めます。

ホームページを見つけてもらえなければ、ホームページに顧客が集ってくれません。ホームページ集客ができなくなります。これは理屈抜きです。

検索で見つけてもらうにはブログが最適です。先ずはブログ100記事を発信しましょう。

自社のことや取り組みを発信する

ブログを100記事くらい発信すると、月に1000から2000人が訪問します。ホームページは月間3000PVくらいになります。

まずまずの集客です。そこからが本番です。

ホームページ訪問者に自社のことや取り組みを理解してもらいます。今のお客さんはいきなり問合せや反響になるような行動はしません。ブログなどのコンテンツを回遊してブログなどを介して、あなたの会社が信頼できるかどうかホームページ内を時間をかけて念入りに調査しています。

だから、ブログで伝えることはお客の信頼を得るための大切なメッセージなのです。反対にブログなどのコンテンツが無ければ調査してもらえないのです。

次に、社長・スタッフを知ってもらう

あなたの会社の歴史や取り組みを理解したら、次は安心して相談できる社長やスタッフがいるかをチェックします。ですから「代表者挨拶」や「スタッフ紹介」は当然必要です。

社長ブログやスタッフブログも大切です。スタッフが発信する「地元の施設紹介」もあなたのお店の評価の対象になります。ホームページに多くの人が集まり安心と信頼が伝わらなければ、どんなに良い物件が掲載されていても反響にはなりません。

「この店のこの人で決めたい」と言われる不動産会社になることです。

お客さんがファンから見込客になる

こんなに努力しても、今時のお客はなかなか相談、問合せはしません。慎重でワガママです。仕方ありません。

お客の数以上の不動産会社がインターネットで不動産情報を発信しています。お客もどの不動産屋へ行って良いか迷っています。

毎日のようにブログを書いて発信すると、毎月おおよそ数人がファンになってくれます。あくまでもファンです。お客になるのはまだ先のことです。

段階的にお客と関係づくり
段階的にお客と関係づくり

見込客がお客さんになり、受託できるようになる

こうして、ブログを発信し続けて少しずつファンを増やしてホームページへ訪問してもらううちに、やがてファンの1、2%が顧客になり相談、問合せ、来店します。

今の時代のホームページ運営はこのように長い時間をかけて成果をあげる仕組みが遠回りのようで1番の近道です。これがドリームワンのお得意様の多くがある実践して高い確率で成功しています。これが現在の不動産ホームページ集客法です。

放置したホームページに、なぜ反響が
HOME
時代と共に人の考え方、行動が変わる

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ホームページ集客について相談する

INQUIRY
必須
不動産会社ですか?
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社