大家さん地主さんを集客する
大家さんや地主の悩みや困っていることをブログに書いて発信しませんか。
それをやるだけで電話や訪問などの営業活動は一切しなくても、ブログ経由で「お問合せ」「反響」が頻繁に入るようになります。
厄介なエンド客の反響より、オーナーから反響をもらう
相変わらず不動産会社はホームページで「物件紹介」に力を入れています。いまだに物件主義から抜け出すことができません。
でも多くの不動産会社のホームページから発信する「物件紹介」はインターネット上では「重複コンテンツ」となり、検索されることはありません。ブログの方が効果があります。
それに気づいた少数の不動産会社は数年前から広告費もかけずに自力で集客しています。やがてブログを発信する多くの会社は「お問合せ」や「反響」を増やすのにブログが効果があることを実感してします。
不動産オーナーから受託するならブログが一番
不動産オーナーを相手に商売する方法に方向転換しませんか?
わがままで 厄介なエンド客の要望で頭を悩ますより不動産オーナーを顧客にする方が商売は安定します。
どうしたら、不動産オーナーを顧客にできるのでしょうか? マーケティングという手法を活用します。営業ではありませんよ。注意してください。
それは不動産オーナーが困っていること、悩んでいることをブログで発信します。そしてあなたの経験、知識、得意性で解決方法をブログで伝授します。
ただそれだけです。この方法でブログを発信し続けるだけで不動産オーナーから相談が入ります。やってみてください。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25