0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • 地主と大家さんから受託するためのブログ集客法

地主と大家さんから受託するためのブログ集客法

不動産会社のブログで、読者に伝わりやすい記事があります。それは「実際にあったトラブル事例」です。

ネタとしても尽きることはないし、読者の関心もあるネタだからです。しかしブログの記事としては扱いの難しい素材でもあります。
  • 不動産オーナーに関心を持たれる題材
  • ブログにリアリティを出す
  • 必ずフェイクを入れること

不動産オーナーに関心を持たれる題材

不動産会社のブログなら、読者のほとんどは不動産に興味や関心がある方です。その中でも多いのが土地や建物などの物件を持っている地主さんや大家さんでしょう。

他の大家さんの持っている物件で起きたトラブルや、その解決策には大いに関心があるはずです。また、トラブル事例には比較的地域色はありません。

学生の多い場所、店舗の多い場所などの土地柄はありますが、全国どこの大家さんが読んでも参考になる記事です。そのため、実際にあったトラブル事例の記事は大きなアクセスを集められる可能性があります。

不動産トラブルに悩むオーナーに向けたブログを発信する

ブログにリアリティを出す

トラブル事例の記事は実際にあったことを元にしているので、記事を書くのも比較的簡単です。どこの不動産会社でも、1ヶ月の間には何らかのトラブル事例に触れるでしょう。

トラブル事例をメモしてストックしておけば、他のネタが尽きたときにも記事を書くことができます。実際にあったことを元にしているので、まったく体験したことのないことや自分に関係ないことを書いた記事よりも、リアリティが出ます。

ニュース記事ならリアリティの有無はそれほど問題になりませんが、読ませる記事なら、実際にあったことを元にすれば記事に迫力が出て、読んでも面白いものになるはずです。記事作成のポイントは、トラブルの事例だけでなく、できれば解決策(失敗したなら、失敗したときの策)を書いておくことです。

そうすれば単なる読み物ではなく、同業者として読者の大家さんの参考になります。
不動産トラブルは尽きない

必ずフェイクを入れること

実際にあったことを元にしていると言っても、ありのままに事実を実名やピンポイントで場所がわかる地名、物件名などをブログに書いてはいけません。必ず、フェイク(事実と違うところ氏名や地名)を入れましょう。

年齢、性別など、どこか数カ所を事実と変えて、当事者を分かりにくくしておきましょう。トラブル事例をメモしてストックしておくのもそのためです。

事実があったときにすぐ書けば、どれほどフェイクを入れても分かる人にはわかってしまいます。数ヶ月から1年、できれば数年、間をあければわかりにくくなります。

トラブル事例は好奇の目を持って見られる事が多いものですし、当事者は自分たちがネタにされて喜ぶことはありません。個人情報の保護を優先して、誰のことかはわからないよう、記事を書いてから念入りにチェックしましょう。
話題のチャットGPTでブログを作ってみる
HOME
休みを取れ、残業するな! 先ずは己の身を守れ

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

お気軽にお問い合わせ

INQUIRY
必須
不動産会社ですか?
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社