0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ

育児と介護が両立できる会社づくり

結婚して子供が産まれたら育児があります。近頃は企業も育児休暇の取得を義務付けるようになりました。

育児休暇は結婚が前提です。最近は結婚が前提でないケースもありますが、育児はある程度予測や計画ができます。

育児より予測や計画がしづらいけど確実にやって来るもの、それが介護です。婚期が遅くなる原因に介護があり、それが社会問題化しつつあるように思います。さらに近頃は育児と介護が同時にやって来る人が増えているようです。

特に介護で婚期を逃す人もいます。これが少子化の原因になっているかもしれません。

これからは、企業は子供の育児や育休だけでなく、親の介護に伴う介護休暇についても真剣に取り組む必要があります。
  • 育児は予測計画ができるけど、介護は突然やってくる
  • 介護は誰にもやって来る

育児は予測計画ができるけど、介護は突然やってくる

以前、従業員の採用で面接したときのことです。この日以来、私は育児休暇と介護休暇を取得できる会社づくりを目指しました。

企業で働いていたその方の仕事と生活はある時まで順調でした。ある日、母親が病気で入院しました。兄弟は地方で暮らして自活していました。

そのため父親が妻を介護していました。数ヶ月後、その父親も重い病を患い、結局その方は会社を退職して両親を介護することになりました。退職後はアルバイトとして転々と職を替えながら生活し、当社の面接になったのです。

育児は結婚後、出産と時間の経過で計算できます。一方介護は突然やってくることが多いです。介護は直面するまではなかなか準備ができなかったり、親子間で言い出せない場合がありセンシティブな問題です。
介護は必ずやって来る。介護は突然やって来る
介護は必ずやって来る。介護は突然やって来る

介護は誰にもやって来る

私自身結婚が遅かったために育児と介護を経験しました。今思えばそれなりない大変でした。介護は誰にも確実に必ずやってきます。

私の経験から思うこと、育児と介護のどちらが大変かといえば、間違いなく介護でしょう。理由は育児は子供が成長していく過程で成人になるとか、学校を卒業するなどで区切りやケジメが予測できます。その時が来れば終了します。

介護が大変な理由は明確な到来時期と期限が見えないことです。さらに育児は結婚後にやってきますが、介護は突然やってきます。若い頃は親も元気で介護のことを考えることもなかったのですが、結婚すると結婚相手の親のことも考えるようになります。

結婚は育ってきた環境や育ち方が違う者同士が生活をします。介護にもそれぞれ考え方の違いが生じるのは当然です。お互い言い出しにくくても、常に介護のことも話し合うことは大切です。

企業は育児育休は積極的に取り入れていますが、介護のことはあまり念頭に入れていないように感じます。しかし介護休暇を取り入れた会社の体制づくりは急務です。日頃から準備しておきたいものです。
1年で216室の賃貸管理を受託した会社のやり方
HOME
上手く行ってそうに見えるあの会社を真似しても集客できない

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ドリームワンで働きたい

INQUIRY
業務内容
必須
希望職種
必須
必須
必須
必須
性別
必須
必須
郵便番号
必須
卒業区分
会社説明会に参加しますか?
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社