「売り込む」と嫌われ、「ブログとメール」で売れるのはなぜ?
この1、2年で時代がガラリと変わったんですね。広告費をかけても、強い営業力を発揮しても売れなくなりました。
むしろ売り込むほどお客さんは逃げていきます。
そんな時に実際にやってみて上手くいった方法があります。もしご興味がございましたら手法の一つとして取り入れてみてはいかがでしょうか?
売り込みはしない。お客さんに寄り添う。耳を傾ける
ウソかと思われるかもしれませんが、売り込まなければ売れる時代になりました。
ここ数年は基本的に製品を売り込むことはしませんでした。
・ブログを利用してホームページ集客で困っていること、解決方法を発信しました。
・不動産会社に役立つ資料やパンフレットをダウンロードでメールアドレスを取得し見込客をリスト化しました。
・そのリストにメルマガを配信しました。
ブログとメルマガで不動産会社に寄り添い、困っていること、悩んでいることに耳を傾け、記事を発信し続けました。
試行錯誤しながらやったので、軌道に乗るまで2〜3年もかかりました。でももっと早くブログの効果に気付くことができれば1年くらいで効果を実感できたはず。
悩みを喋らせる。笑顔で受け止める。解決法を共に考える
どんな時代になっても、電話やメール、インターネットがあればコミュニケーションはできます。この手法は今の時代はむしろ最強です。
今こそ、やり方を変えるチャンスです。メールなら、いつでもどこでも対応できます。
営業や接客が苦手な不動産会社の方でも、ブログやメール、電話を活用したマーケティングをやればリモートワークやテレワークでも不動産業ができます。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25