0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • コロナが教えてくれた教訓

コロナが教えてくれた教訓

まさにホームページが実店舗になった。それを教えてくれたのはこのたびのコロナパンデミックでした。コロナの教訓それは、これからはホームページが実店舗になると言う視点が必要ということを教えてくれました。

今こそホームページで集客する仕組みを確立することです。不動産営業の主役をネット店舗へシフトしましょう。それができる会社こそこれからの時代を生き延びる不動産会社です。

ネットで完結するための完全武装にする

今回のコロナショックで多くの不動産会社は影響(痛手)を受けました。

・契約が直前に延期や解除になった。
・オープンハウスやモデルハウスが集客できない時期があった。
・来店がゼロになった。
など一時的にせよ大きな影響が出ました。

そんな暗い状況でありながらもブログを日々発信していた不動産会社は、お問い合わせや反響は入りました。コロナ禍であってもブログが営業をサポートしました。

コロナ禍で
・内見はホームページの写真や動画で閲覧できます。
・契約や重説はネットで完結できます。
できるできないを議論するより『他社はやらなくてもウチはやる』の気持ちがあればなんでもできます。

いまや重説や契約はお客さんにまったく会わなくても非接触で完結できます。

売却依頼も不動産会社のホームページの方が、売却専用サイトより信頼性が高く受託率は数倍も高いです。だからホームページでしっかり発信すれば広告費なんて不要な時代です。

ホームページで集客する方法を今から確立しておけば、コロナのようなパンデミックが訪れても怖くはありません。あなたの会社はネットで完結するための完全武装ができているからです。

あわてて動くより、情勢を見極めてゆっくり動く

緊急時の行動は早い方が良いか、それとも最後に動く方が良いか?   答えは分かりません。私自身は気が小さいので、周囲を十分に見渡してから重い腰をあげる、つまり行動は遅い方です。

あまり度胸も無いので、大胆な行動もしません。でも周囲の状況が明らかになれば、その頃には誰よりも大胆に行動をします。

最近は、早く行動に移すより、遅い行動の方が経営者として悩みが少ないことに気づきました。結果的に大きな痛手も負わないことを知りました。

銀行は晴れた日に傘を貸してくれ、雨が降れば傘を取り上げ

今から30年以上前にバブル経済が崩壊しました。多くの建設会社や不動産会社が借金返済でつまずき倒産しました。

そんな中で生き残った会社があります。生き残った会社にはいくつかの共通点がありました。

どんな共通点だったのでしょうか? バブルの真っ只中の時は誰でも簡単に借金ができたのに、借金嫌いの社長がいる会社が結局生き残りました。

周りの会社が借金で泥沼にハマる中で、無借金の会社はその後も生き残ることができました。バブル経済が崩壊すると銀行は我れ先にと融資先から借金返済を迫りました。

銀行は晴れた日に傘を貸してくれ、雨が降れば傘を取り上げます。絶対に頼りにしてはいけないということを教えてくれました。

バブルで踊った期間はほんの2、3年でした。しかしバブル崩壊から立ち直るまで20年以上を要し、日本経済は長く停滞しました。

では今回のコロナショックはどうでしょう。立ち直ろうとしていた矢先に、戦争やインフレが起こっています。

立ち直るどころか先が見えなくなりました。この時代を生き残るには、とにかく借金をしないことです。

とはいえ銀行にも貸し出す余裕がそろそろなくなってきている可能性が高いですが・・・

今こそ、ホームページで集客する仕組みを作りましょう。

ジャパネットに学ぶ「何を買うか」ではなく「誰から買うか」
HOME
ソレ、上手くいかないなら何度もやり直せばイイ

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

お気軽に相談する

INQUIRY
どんなご相談ですか?
不動産会社で
必須
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社