0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ

経験なんてアテにならない、従業員を放し飼いで育てる放牧経営

「あの即戦力はどこで見つけた? ◯◯ビーチ」の求人CMを見かけます。そんな人こそアテになりません。すぐに辞めます。

従業員を放牧、放し飼いにして会社を成長させる放牧経営は小さな会社にとって効果的な経営手法です。

従業員を疲弊させる要因に目標や期限があります。開発や制作などに期限を設けると従業員は疲弊します。

最悪なのは成果を急ぎすぎて、成果を出す前に辞められてしまうことです。

従業員が顧客と信頼関係を築いてもらうために、経営者は従業員を自由に放し飼いにして成果を待ちます。

1年後にはあらゆる面で成果が現れます。その方法とは

  • 社内は自由。従業員は放し飼い。伸び伸び放牧経営
  • 任せたのだから口出ししない、怒らない
  • 広く、深く、温かく見守る、即戦力なんてアテにならない

社内は自由。従業員は放し飼い。伸び伸び放牧経営

会社は生きています。もちろん会社で働く従業員も生きています。だから、従業員はノビノビと放し飼いにした方がイイ仕事をすると信じて放牧経営を続けます。

私自身、過去に一方的な指示をして、意見が合わなくて、感情をぶつけてしまって人間関係がギクシャクして会社が破綻しかけたことがありました。

試行錯誤の結果、たどり着いたのが怒らないことと、従業員を信頼して放し飼いする放牧経営こそ理想的な会社経営と考えて放牧経営になりました。

従業員を放し飼いにして限りなく自由にする。果たしてそんなことができるのかと、10年以上前から何年も幾度となく自問自答していました。

ある年末の挨拶で、「来年から全部任せるよ、自由に仕事してください」と宣言して放牧経営を続けて10年が経ちました。

今では、システム開発やサポート、営業に関しても全ては任せています。あえて相談されたら意見を述べるけど強制しないスタイルを貫いています。

社内ルールの基準内であれば原則全て自由です。開発やサポート、技術面にも一切口出しはしません。

任せたのだから口出ししない、怒らない

本来の私は気が小さくて臆病です。
・社内で起こっていることは何でも知っておきたい
・任せっきりにするということは社長の仕事を放棄しているのではないか
・全ての報告を受けないと安心できない
・勝手に仕事させるのは社長として失格である
以前はそう思っていました。でもある時を境にそう考えることをやめました。

「任せれば、人は楽しみ動き出す」。仕事は徹底的に任せる。任せた以上は口出しはしない。余程のことがない限り関知しない方が各自は才能を発揮しはじめました。

従業員との出会いは奇跡です。縁です。会社は出会いの場所です。成果を急ぐ即戦力ほど当てになりません。最後に責任はワシが追うから心配は要らない。それがメッセージです。

広く、深く、温かく見守る、即戦力なんてアテにならない

私自身は営業しかできず経営者として優れた能力がないことを理解しています。だったら徹底的に任せた方がイイ。これが悩んだ末の結論でした。

従業員が育つまで3年5年10年という時間がかかります。お互いの信頼を築くには長い時間を要します。

放牧経営の一方で、従業員の自主性は大切です。効率良く仕事をこなすことができれば、どんどん労働時間と業務の短縮が可能になり休暇も増えます。これからも放牧経営を貫きます。

ブログで会社のイメージアップをする方法
HOME
目標を決めないほうがうまくいく

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ホームページ集客について相談する

INQUIRY
必須
不動産会社ですか?
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社