0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • 「南向き日当たり良好」はもう古い、この紹介方法なら先客万来

「南向き日当たり良好」はもう古い、この紹介方法なら先客万来

「南向き日当たり良好」はもう古い、この紹介方法なら先客万来

1)どんなに物件数を増やしても

2)どんなにキレイな写真をたくさん載せても

3)真面目に物件確認をして確実に紹介できる物件を掲載しても

ホームページで集客できなくなりました。

どうしたら、あなたのお店に顧客を振り向かせることができるでしょうか?

不動産会社は、ポータルサイトでさえ集客より看板と考えるようになった

「ポータルサイトに年間1000万円かけている」

「ポータルサイトに掲載することで、会社名を知ってもらう。つまり看板だ」

最近、こういう不動産会社が増えています。

ポータルサイトで反響や集客を狙うのではなく、自社を知ってもらうため。ポータルサイトは看板だと思っているという会社様が増えています。

時代と共に、ポータルサイトの役割、広告の役割が変わって来ました。だから今は反響や集客できなくても、そんなに悩むことはありません。

ブログ記事を増やすほど集客できることを体感

10年間、ホームページでブログを書き続けて、月に10万クリックを集める不動産会社があります。ホームページの年間訪問者数は2万人です。


ホームページに多くの人を集めると

・お問い合わせ、

・来店、

・成約、

・売上が毎年増え続けます。

ほとんどの来店客がブログ経由です。

 

ホームページ内に

「営業エリアのタウン情報」

「不動産トラブル解決法」

「大家さん空室相談コーナー」のコンテンツを作りました。

このコンテンツがグーグルにバンバンヒットします。

 

ブログが顧客との安心と信頼をつないでいます。物件情報だけのホームページではこうはいきません。

今その会社様は、ブログでコンテンツを増やすほど、お問い合わせと来店客が増えることを体感しています。

不動産コンテンツマーケティング
不動産コンテンツマーケティング

どんな物件でも他社とは違う表現・文章で紹介する

今のお客さんは見慣れた、あまり代わり映えのしない物件紹介や羅列・陳列に強い不満を持っています。紹介文やあなたのコメントがユニークになるほどあなたに興味を持ちます。

物件より大切なのはあなたの人柄や個性、人間性です。

物件を紹介する人は、その物件のどんなところがオススメなのか?

その部屋で実際にどんな暮らしをして欲しいのか?  その価値観をあなたに求めています。

写真とあなた自身の言葉やコメントで紹介してください。

 

あなたの会社だから、あなたが気に入ったのでこの店のあなたで決めたいと言われるホームページを目指すことです。そのためには、掲載しようとする物件を他社はどのように掲載しているかを知ることも大切です。

「南向き日当たり良好」はもう古い、こんな紹介方法なら先客万来

例えば

『南向き日当たり良好』は誰でも使う文章例です。


●下記のような文章に変えてみたら、すぐに問合せがありました。

「南向きだから、この部屋を日当たり良好という言葉で紹介するのはもったいないかも知れません。

部屋のベランダの左(東側)に桜の木があります。春には見事な淡いピンクのソメイヨシノがあなたの心をウキウキにしてくれるはずです。

夏には緑の葉が強い日差しと暑さを和らげてくれます。桜の木に集まるセミの声に「静かにして!」とあなたはセミにクレームを言うかも知れません。

四季を五感で楽しみたい方へオススメのお部屋です。ぜひ一度内見して見ませんか?」

そんなあなたの言葉を文章にしてお誘いして見てはいかがですか?   その文章を読んだお客さんの何人かはあなたに会いたいと思うはずです。

『広告』と判るとクリックしないのはなぜ?
HOME
3ヶ月でホームページ訪問者を2倍に増やす方法

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社