0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ

大家さんから受託するのに効果的な3種類のブログの内容

大家さんから受託するブログの3要素
  • 大家さんの賃貸経営のお悩みを解決します
  • 1、「経験」をストーリーで伝える
  • 2、経験や所有する資格に基づいた「知識」を伝える
  • 3、経験や知識に基づいた不動産のプロとしての「専門性・スキル」を伝える
  • 3つの内容だけをブログで伝えても良い

ブログをはじめてみたけど、どんな記事を書いていいか分からない。ブログは下記の3つを柱にして書くと、大家さんから問合せメールや相談の電話が舞い込みます。悩みを抱えている大家さんから受託するのに効果がある3種類のブログの内容です。

大家さんの賃貸経営のお悩みを解決します

3つの種類のブログ、それは
1)経験
2)知識
3)専門性(専門的スキル、得意なこと)
です。

不動産オーナーから受託するには、自社のこと、あなたのことを紹介してください。でも自慢話や売り込みはいけません。ただひたすら大家さんに寄り添い、大家さんの悩み、苦しみ、問題に耳を傾けて記事を書いて発信します。

その悩みや苦しみを和らげ、問題を解決に導く提案をします。そのコンテンツをブログでコツコツと伝えます。

ターゲットにするのは大家さんです。でも全国の大家さんではありません。あなたの近所にいる、たった一人の大家さんに向けてブログを発信します。

その大家さんが頭を抱えている姿を思い浮かべ、悩みや困っていることを解決するための記事を発信してください。効果が出るまで半年、1年位かかりますが、諦めずに伝えてください。続けた人だけがダントツで受託できます。

1、「経験」をストーリーで伝える

大家さんの困っていることをブログの記事にする
大家さんの困っていることをブログの記事にする

あなたがこれまで経験してきたことをストーリーで伝えてください。そのストーリーは、あなたの自慢話ではありません。

数々の経験と時には失敗談も伝えます。そこから、どう変わっていったのかという変化が共感を得るのです。また他社、他人の悪口や誹謗中傷は決してやってはいけません。

今までの経験を伝えるだけです。ここで重要なことは真摯なあなたの姿です。

2、経験や所有する資格に基づいた「知識」を伝える

経験や所有する資格に基づいた「知識」を伝える
経験や所有する資格に基づいた「知識」を伝える

あなたの持っている「知識」を伝えてください。あなたが所有している資格もその一つです。


「経験」は数々の失敗と教訓です。失敗とその教訓から書いたブログは読者である大家さんの心を動かします。経験から得た「知識」、学んできた「知識」が悩みを抱える大家さんに安心を与えます。

3、経験や知識に基づいた不動産のプロとしての「専門性・スキル」を伝える

不動産のプロとしての「専門性・スキル」を伝える
不動産のプロとしての「専門性・スキル」を伝える

悩みを抱える大家さんが求めているのは不動産のプロとしてのあなたのアドバイスです。あなたに仕事を依頼するには「不動産のプロ」として大家さんに安心を与える専門的ブログです。

経験と知識に、あなたの専門性が加わって、大家さんから相談を受け受託ができるようになります。

3つの内容だけをブログで伝えても良い

知識、経験、専門性の3要素をブログで伝える
知識、経験、専門性の3要素をブログで伝える

こうやって説明すると、何かやたらと面倒だと感じるかも知れませんが難しく考えないでください。近所のほとんどの不動産会社はブログで大家さんに役立つ記事を発信していません。

つまり、経験、知識、専門的スキルがあっても伝えてはいないのです。伝えているのはほとんど物件情報と会社紹介くらいです。

最重要なことはブログという伝達メディアを活用して伝えることです。あなたは、「ウチは地元の老舗や管理会社に勝てない」と思っているかも知れません。同業者同士だからそう思います。

でも大家さんから見たら「図体だけデカくて、ただ昔からやっているだけの中身のない会社」と見えてる場合が多いのです。だから、心配しないで勇気を振り絞ってブログを発信して蓄積してください。

数年後は広告費なんてかけなくてもブログだけで受託、集客できるようになります。

町の小さな不動産会社、口べたな一人社長の不動産屋でも、地域で1番有名な不動産ホームページになれます。ブログを活用してホームページが月間1万ページビュー(10000PV)を集める不動産ブログの始め方と書き…

ドリームワンチャンネル| 売れる!不動産ブログの書き方

町の小さな不動産会社、口べたな一人社長の不動産屋でも、地域で1番有名な不動産ホームページになれます。ブログを活用してホームページが月間1万ページビュー(10000PV)を集める不動産ブログの始め方と書き…
決まる不動産接客法4 グループ接客
HOME
正論よりも経験による独自の考え方に人は共感する

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

気軽に相談する

INQUIRY
どんなご相談ですか?
不動産会社で
必須
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社