本音や本心を伝えたいならブログ
YouTubeやSNSで特定の内容について批判的?な内容を発信すると配信元から一方的に削除されたり、検索結果で上位表示されない場合があるらしいです。
無料で利用しているので仕方ないですが・・・
無料で利用しているので仕方ないですが・・・
YouTubeやSNSで削除されやすいモノはブログで追記する
そういう時に、「詳しくはブログで」とYouTubeやSNSのサブチャンネルとしてブログを利用する人が多いと耳にします。
そういう意味では自社で運営するブログの記事は自身で消さない限り、誰にも削除されることはありません。最悪でも上位表示されないだけです。
YouTubeやSNSで発信した内容をより詳しく説明するためにブログを活用することは効果的です。YouTubeやSNSで批判的な内容や意見を発信したい時にはぜひブログで追記してください。
本心・本音をつたいたいならブログがいいですよ。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25