0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ

近所にライバルの不動産屋を独立・開業させない方法

近所にライバルになる不動産屋が独立、開業したらどうしますか?   これってあり得ない話ではありません。

もし近所に”突然”ライバル店が出店してきたら、どうしますか?     近所に絶対に来て欲しくないイヤな不動産屋とは?   

  • ポータルサイト中心の不動産屋なら怖くない。金持ち不動産のおこぼれを頂戴する
  • 近所にライバルの不動産屋を開業させないために
  • ライバルの同業者に嫌われても、お客に好かれる会社になる

ポータルサイト中心の不動産屋なら怖くない。金持ち不動産のおこぼれを頂戴する

それに備えてあなたが、そのイヤな不動産屋になればライバルは近所に開業しないかもしれませんね。まず第一はそれが防御方法です。


例えば、近所に出店してきた不動産屋がポータルサイト中心なら何も怖くはありません。ポータルサイトに広告費をたくさんつかう不動産屋は資金力があり、儲かっているイメージがあります。

小さな不動産屋がそんな相手と張り合っても何の意味もないので、勝手にやらせておけば良いです。むしろ相手が広告で集めたお客を、こっそりこちらへいただく方法で対抗しましょう。

 

お客は、住む場所を決めると引越先の地域のことをいろころと調べはじめます。そして訪問する不動産屋を探します。

不動産会社の会社概要やスタッフ紹介、ブログを念入りに読みます。そして安心して信頼できる不動産会社を絞り込みます。

不動産会社がやっておくべきことは、予め地域の学校や病院、ショッピング施設などのブログをたくさん配信して起きます。そういう地元の施設紹介はキーワード検索されます。

いろんなキーワードで検索してあなたの会社がたくさんヒットするようにします。そうなるとお客は「この不動産屋は地域に詳しい良い不動産会社」というイメージになります。

それが、安心して信頼できる不動産会社とお客のイメージにインプットされます。不思議に思うかもしれませんが本当にそうなんです。理由は、そういうことを誰もやっていないからです。


ポータルサイトは年々高額になっています。反響効果も年々少なくなっているので、お金持ちの不動産会社にジャンジャン広告をやってもらうほうがいいです。

上記の近所の施設紹介する方法お金持ちの不動産会社のオコボレをもらう方法です。かなり効果があります。広告にお金をたくさんつかう不動産屋が近所にやってくるのは大歓迎です。

近所にライバルの不動産屋を開業させないために

一方で、ポータルサイトなどの広告費をつかわないのに、顧客に大家さんや不動産オーナーがやたら多い不動産屋が近所で開業したらイヤですね。

まだ地元では管理物件はそれほど多くはないけど、大家さんや不動産オーナーから受託が多い会社です。実にイヤラしい不動産屋です。

特にイヤなのが、自社ホームページ内のブログやコンテンツを充実させて、大家さんや不動産オーナーとイイ関係を作っている不動産屋です。

いずれ、地域で管理を増やそうという魂胆がミエミエの不動産会社です。

広告費を使わないので体力と持久力があります。そんな不動産屋にはカリスマ社長や人気のスタッフがいます。ブログ、SNS、YouTubeなどに力を入れている厄介な不動産屋です。これから、ズーッと近所にいると思うだけで、こちらが逃げ出したくなります。最悪なヤツです。

不動産オーナーはいろんな角度から不動産屋を調査しています。昔のウワサや今までの実績、会社の経営方針や社長・スタッフをこと細かく調査しています。でも今どきの不動産オーナーはそんなあなたが大キライな不動産屋に募集や管理を依頼します。

ライバルの同業者に嫌われても、お客に好かれる会社になる

つまり、ポータルサイトにバンバン金をつかう不動産屋より、広告などに金をつかわないで不動産オーナーから直接受託する不動産屋が近所に独立、開業されると困るんです。分かり易く言うと「グーグルに好かれている不動産屋が近所に開業したら困る」のです。

 

近頃、物件よりブログなどのコンテンツを充実させる小さな不動産会社が増えてきました。自社ホームページやブログを読んで不動産オーナーがやってくる不動産会社はネット集客のコツを知っている手強い不動産屋です。

 

近所にこんな面倒なライバルの不動産屋を開業させたくなかったら、あなたがブログや自社ホームページで集客できる不動産会社になって「どうせあそこで開業しても、あの不動産屋がいるからヤメておこう」と思われるようになりましょう。

 

八方美人になる必要はありません。ライバルの同業者に嫌われても、お客から好かれていればそれで良いのです。

内部リンクを充実させて、たくさんの記事を読んでもらう
HOME
ブログのネタは、メモや共有フォルダを作って貯めておく

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ホームページ活用方法について相談する

INQUIRY
必須
不動産会社ですか?
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社