社長が先頭に立って自社をブランド化する
社長が先頭に立って自社をブランド化しましょう。
社長とスタッフ全員でブランド化で地域1番店に
こちらの会社様は、夏祭りのブログ、夏祭り交通規制のブログ、夏祭り順延のブログがグーグルに上位検索されて、アクセス数が急増しました。
物件情報より地域のみなさま、地域の不動産オーナーに役に立つ不動産を目指してホームページをリニューアルして3年目に突入しました。
ホームページリニューアル時に社長、スタッフのみなさんで共有したのが、『今すぐ反響を得るのではなく1、2年かけて知名度を高めること。ホームページのアクセス数を地域1番店になること』を目指してきました。
社長、スタッフの皆様がホームページの役割をご理解されているのでブランド化を上手く行っています。
毎日ブログを書き続け、広告費ゼロで地域1番店
こちらの会社様は、社長が先頭に立って10年以上ブログを書き続けていることです。
広告費はゼロです。今では社長以外にもスタッフのみなさんがブログを書くようになりました。地元のお客様も多いですが地方からのお客がブログを読んて来店しています。
「ブログのネタなんて何でも良いんだよ。とにかく書き続けていればお客の方からやって来るよ」が社長の口癖です。
地域で愛される会社なるのは簡単
2社の社長様に共通するのが「常に謙虚」であると言うことです。
地域の不動産オーナーに役立ちたい。
不動産を探すお客のお役に立ちたい。
利他の精神です。
お二人ともお会いした時からおっしゃっていることです。
成功する会社とはこう言うものかも知れません。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25