派手な集客、地味な集客
ネット集客には派手な集客と地味な集客があります。最近は地味な集客の方が効果が高いと言われています。
派手な集客
ポータルサイトやリスティング広告など、有料の広告を利用して集客する方法です。5年くらい前は効果がありました。
しかし、最近は高額な広告費を支払っても効果が少なくなりました。原因として『広告』と判るとクリックしない人が多くなってしまったことです。
多くのサイト訪問者は「金で釣ろうなんて、その手に乗らないぞ」と広告を拒絶する人が増えているからです。
派手な集客を利用する人は少しずつ減少しています。
地味な集客
一方で、最近少しずつ増えているのがブログなどを利用する地味な集客です。キーワード検索に強いブログでコンテンツを増やして、ブログ経由でホームページへ誘導する集客法です。
地味な集客はコツコツやるので、派手な集客に比べて高額な費用はかかりません。ただ根気よく続ける必要があります。
でも効果が出始めると、長い時間効果が持続します。ドリームワンのお得意様のほとんどがこの地味は集客をやっています。
X(旧ツイッター)InstagramなどのSNSは派手、地味?
では、X(Twitter)、InstagramなどのSNSはどうでしょうか?
一見派手な集客に思えますが。
これらは地味な集客法です。このSNSと呼ばれるメディアはタイムラインと言われ、発信直後から時間と共に流れていきます。
ブログなどと違って、長い時間止どまることはなく、あまり検索もされません。しかし拡散力があるので、フォロワーや友達が多いメディアであれば、集客効果は高いです。
フォロワーや友達を増やすのも時間がかかりますので、コツコツ継続することが不可欠です。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25