仲介専門店から専任業者になる
ホームページを始める会社は、大抵は最初に物件入力からはじめます。しかし、これがホームページ集客で失敗する1番の要因です。
町の零細不動産店はネット上では誰にも知られていない無名の場合がほとんどです。ネット上では実店舗より競争が激しくなります。
まずはネット上で地元の有名店にならなければ集客はできません。
月間1000PV未満のホームページなら知名度ゼロ
お得意様の事例です。
社長様には目標がありました。それは
・ホームページで地元の大家さんから募集物件を受託する
・受託した募集物件を自社で成約する
・大家さんから実績を認めてもらい、管理する
・ネットで地元で1番の有名店になる
です。
それまでは空室を探すエンド客からの反響ばかり考えていました。近隣同業者と競い、比べ、戦って消耗戦を繰り返していました。それがいかに虚しいかを知りました。やはり大家さんから受託して、一般や専任になるように方向を変えました。
長く続けている不動産会社でもネット上では、誰も知らないということに気づきました。
ネットで地域の有名店になる。それも広告費を使わず自力でやってやる。そのために社長は下記のような行動を素早く起こしました。
ブログの記事数が70を超えた。すると
新しくホームページをスタートして2週間で1000PVを超えました。最初は知名度がないので「ブログポータルサイト フドブロ」に掲載されたことでブログが読まれて実績を積みました。
次の目標は3ヶ月で月間3000PVです。不動産オーナーから受託が期待できます。
ホームページ地域1番の有名店へのシンプルで確実な目標設定
ホームページで地域の有名店になる方法は?
■STEP1
月間3千PVになるまで(物件登録ゼロでも大丈夫です)
●地域の情報を発信する(グーグルから評価されるために)
1)地域の施設
2)地域のイベント
3)地域に関するニュース
を徹底的にブログで発信してください。
■STEP2
月間3千を超えて5千PVになるまで(時間の余裕があれば10物件くらい)
●不動産のお役立ち情報を発信する(不動産オーナーから評価されるために)
4)あなたの経験
5)あなたの知識
6)あなたの専門性
をブログで発信します。時間があれば受託している物件を10件くらい登録してください。
■STEP3
月間5千を超えて1万PVになるまで(50〜100物件)
●上記A、Bの記事を読み返して修正追記してください。
これを繰り返すことで月間1万PVを超えて場所にもよりますが、地域ではかなりの有名店になります。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25