0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • お客はあなたや会社のことなんて知らないし、興味もない

お客はあなたや会社のことなんて知らないし、興味もない

お客はあなたやあなたの会社のことを知らない、興味もない
社員なら、自社や競合会社、その業界の情報にはある程度の知識や愛着があります。日頃の業務を通してだんだん詳しくなりますし、自然に興味が湧くものです。しかしホームページにアクセスしてくるユーザーは、あなたの会社に興味があるでしょうか?

お客はこちらに興味はない

Webサイトで情報を探しているユーザー(読者)は、何を探しているのでしょうか?

ユーザーは情報を探しています。

・自分の知りたいこと、

・必要としている情報を探すために検索しています。

 

検索するときには、どこを重点的に見るのでしょうか?

Webサイトのタイトルや内容を見ます。

・誰が書いているのか、

どの会社のWebサイトなのかは関係ありません。書いている人や会社が気になるのであれば、最初からそちらで検索します。

つまり、ユーザー(読者)から見れば内容だけが問題なのです。誰が書いているのかは問題ではありません。

お客が見ているのは「自分にとってどういう存在か」

ユーザーが見ているのは、

・自分にとって役に立つWebサイトかどうか、

・面白いWebサイトかどうかです。

・誰が書いているのかは関係ありません。

そのホームページの内容が自分にとって有用であれば、お気に入りに登録して再度訪問するでしょう。

お客へのメリットを訴えることで、お客にとっての存在感を増す

ホームページ訪問者をファンとして固定客にするには、ホームページの内容を充実させるのが一番の近道なのです。ユーザーにとって有用でメリットのあるホームページであれば、ユーザーは再度Webサイトを訪れ、リピーターになってくれるからです。それを繰り返してアクセスを増やしていくのです。

もちろん企業のイメージづくりのためのブログやホームページですから、内容は営業内容に関係することになります。そうすれば自社の顧客になりうるユーザーをホームページのリピーターにすることができます。

顧客にとっても役に立つ情報を提供することで、顧客になる可能性の高いユーザーからのアクセスを選別し、集中して集めることができるのです。

不動産会社の経営者の悩みの原因は家賃保証だった
HOME
新卒者を採用するなら今がチャンス

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ホームページのお悩みを教えてください

INQUIRY
どんなご相談ですか?
不動産会社で
必須
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社