0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • レインズ物件は広告NG。独立開業の不動産屋が最初にやること

レインズ物件は広告NG。独立開業の不動産屋が最初にやること

レインズ物件は広告NG。独立開業の不動産屋が最初にやること

新規独立開業の不動産会社から相談がありました。「独立開業して間もないので掲載する物件が無くて困っています」という内容です。独立開業の不動産会社のホームページはどうしたたら良いでしょうか?

  • レインズ、アットホーム業者間情報の大半は広告NG
  • 物件紹介で集客できない。脱仲介、不動産オーナーから受託する元付になる
  • 独立開業店は経費を軽減して、絞った営業エリアで知名度を上げる

レインズ、アットホーム業者間情報の大半は広告NG

不動産協会(宅建協会、全日本不動産協会)は、加入する不動産会社を増やしたいと躍起になっていても、不動産会社はライバルが増えるので心から歓迎していないのが現実です。

不動産屋の物件取得の方法はいろいろあります。レインズやアットホームの業者間流通物件の大半は、自社ホームページの掲載はOK(自社ホームページ掲載不可もある)ですが、ポータルサイトなどの広告掲載はNGが多いのが現状です。

確かに、ポータルサイトに同じ物件が並ぶと「決まらない物件の羅列」になり物件のイメージの低下など、それが消費者離れの原因にもなっています。

「広告はダメ」と元付や管理会社に言わたら、悔しいですが従うしかありません。この悔しやを闘志に変えましょう。ただ、地域性でしょうか「広告NG」と言われても「そんなの関係ねえ」とお構いなく広告掲載する地域もあります。

物件紹介で集客できない。脱仲介、不動産オーナーから受託する元付になる

でも冷静に考えてみてください。

自社ホームページに掲載しようとする仲介物件は、あなたが自社ホームページで掲載しなくても既にポータルサイトや他社のホームページに掲載されています。これからあなたが掲載して果たして問合せを得ることができるでしょうか?   反響を得るために他社とは圧倒的に違う紹介方法をしているのでしょう?

不動産会社のホームページは物件紹介が中心です。物件紹介は競争が激しく、新規開業独立店が物件中心で集客するのはかなり困難です。

新規開業だからこそ、今あなたが目指す経営スタイルは仲介店ではありません。不動産オーナーからダイレクトに受託する元付です。

「実績のない新規独立開業の不動産屋に委託する不動産オーナーなんていない」と考えるでしょう。でもお店は新規開業でも、不動産業に関しては経験や情熱は誰よりもあるはずです。だから独立した訳ですから。

少し時間(6ヶ月から1年)がかかるかもしれませんが。

レインズ物件は広告NG。独立開業の不動産屋が最初にやること
レインズ物件は広告NG。独立開業の不動産屋が最初にやること

独立開業店は経費を軽減して、絞った営業エリアで知名度を上げる

ホームページを開設した直後から集客、問合せを得ることはできません。あなたの近所で何年もホームページを運営しているライバル同業者でさえ、未だに集客や効果を出せずに困っています。

近所のライバル同業者の多くのホームページは月間1000PV前後をウロウロしているはずです。まず最初に、絞った営業エリアでブログを活用して、不動産オーナーに役立つコンテンツを発信し続けてください。

恐らく、3ヶ月から6ヶ月でその近所のライバル同業者のホームページ訪問者をあなたの会社へ訪問させることができます。月間3000PVから5000PV位になっているはずです。早ければ、不動産オーナーから問合せや受託が可能になります。

 

重要なことは、新規独立開業だからと言って焦って効果が少ないポータルサイトなどに高額な広告費を払って会社が先細りしてしまうことです。そうなるといざという時に現地へ行く調査費さえ無くなってしまうこともあります。

とにかく最初は、エリアを絞って経費を軽減して、地域情報や不動産オーナーに役立つブログを発信してホームページ訪問者、ページビュー(PV)を増やすことに徹してください。道は必ず開けます。

お客さんがいない? 今こそアレをやる
HOME
不動産会社は何か月分の現金を保有しているか?

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ホームページ集客について相談する

INQUIRY
必須
不動産会社ですか?
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社