不動産会社のブログは、社長の日記ではありません
「街の小さな不動産会社」のホームページやそれに連動するブログというと、一時期流行した「A不動産 社長日記」を思い出します。
ブログをマーケティングで活用する時代では、一歩先を行く使い方をしましょう。
よくある「社長ブログ」の内容は
社長ブログというと、一般的には次のような内容が多いようです。
・社長が会った人(偉い人やキレイな女性)とのツーショット写真
・社長の雑感(昔の自慢話や最近の若者はこういうところが良くない、とか)
・社長の昼ごはんの写真
・社長の夜の宴会の写真
しかし、これを面白いとマメに読みに来るのは社長の家族や親戚などの関係者だけでしょう。社員もあまり見ていないはずです。
社員はあらかじめ内容を知っているから、たとえ見ても読んではくれないかもしれません。
[自社]は[大学名]生○○人の実績があります
[自社]は創業以来、[大学名]生の入居者○○人の実績があります
以前は大学近くのアパート・マンションが人気でしたが、最近は通学とアルバイトを掛け持ちする学生が多くなりました
そのため[駅名]に徒歩10分以内のお部屋が人気がありますが、家賃もちょっと高くなります
でも10分を過ぎるとかなりお手頃な家賃になりますその距離感が微妙ですが、お気軽にご相談ください
[自社]は[大学名]生を一人暮らしを応援しています
[自社]は創業以来、たくさんの[大学名]生の一人暮らしを応援していきました。今でも時々、卒業生が訪れてくれます
[会社名]は創業時から学生との親身なお付き合いをしてきました卒業しても長いお付き合いが[会社名]のモットーです
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25