0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ

ホームページの知名度が上がる、「3つの矢」

ホームページの知名度を高くするブログ「3本の矢」

ホームページ集客とは、ホームページにたくさんの訪問者を集めて、何回もクリックしてもらうことです。

  • 1本目の矢、会社の強み、業務内容、他社との違い、スタッフ紹介
  • 2本目の矢、「地名 施設」「駅名 お店」「地域 イベント」などのブログ記事を発信
  • 3本目の矢、経験・知識・専門性(スキル)をブログで紹介

1本目の矢、会社の強み、業務内容、他社との違い、スタッフ紹介

まずは1本目の矢、自分の会社を紹介しましょう。自社を知ってもらいましょう。

そもそもあなたの会社は誰も知りません。駅前の有名店でもネット上では知名度が無いのが現実です。


最初に会社の業務を紹介しましょう。総合不動産、不動産のことなら何でもご相談はインターネットでは効果はありません。

不動産の分野で何が強いのか? その業務は誰にも負けない自信がある。そんな専門店として自社を紹介してください。『何でもやる=何もできない』です。

会社の歴史も紹介してください。

他社との違いも紹介してください。これは中々難しいですが。例えば駅から離れている自宅兼用店舗なら「駅から徒歩30分要しますが、事前にご一報いただけたら駅までお迎えします」というのも、『駅前では無い』『お迎え』が他社との違いになります。

また地元出身のスタッフなら「〇〇市を知り尽くしたスタッフ」として紹介できます。また「〇〇県〇〇市出身」とスタッフ紹介に記載しておけば、そのスタッフの出身地を同郷のよしみと頼って問合せが入ることは良くあります。

どんな些細なことでも紹介しましょう。

2本目の矢、「地名 施設」「駅名 お店」「地域 イベント」などのブログ記事を発信

次に2本目の矢、地域の施設を積極的に紹介してください。「施設紹介なんて何の意味があるの?」とよく質問されます。

『ホームページの目的は知名度を上げること』です。いろんなキーワードで検索されることが当初は大切です。

それには、地元や営業エリアのスーパーマーケット、レストラン、病院、学校、フリーマーケットなどイベントや、花火、夏祭りなおあらゆる場所やイベントをブログで紹介しましょう。


この記事は、不動産知識は不要なのでパートさんでも簡単にできます。ぜひやってみてください。

3本目の矢、経験・知識・専門性(スキル)をブログで紹介

3本目の矢、それは不動産屋としての「経験・知識・専門性(スキル)」をブログで紹介します。

1本目、2本目の矢で、あなたの会社は地域で有名になってきました。地元で営業するあなたの会社がこれまでの不動産屋としての経験を紹介します。

経験が見つからないという人もいますが、今までお客様に相談された経験はいくつかあるはずです。それを思い出してブログで発信しましょう。

うまくいった経験より、失敗した経験の記事が共感を得らることが多いです。自慢は嫌われます。


あなたが持っている知識をブログに書いてください。不動産売買、売却、賃貸管理、建築、リフォームなどです。それがあなたのお店の強みや特徴になります。

さらに、相続やリノベーション、高齢者住宅など専門性の高いスキルを紹介します。これは何でも知っているというより、これだけは近所の誰にも負けないという内容です。

いかがですか、このようなステップで記事を増やしてください。

このように書いていくと5、6ヶ月で月間3000PVくらいになります。そのくらいになったら、3本の矢を繰り返します。3、4回繰り返すと1年くらいで月間10000PVになり、地元の有名店になります。

不動産会社が月間3000PVを目指す理由
ブログで地元の有名店になる
HOME
ネットで見つけてもらえないと、生き残れない

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ホームページ集客について相談する

INQUIRY
必須
不動産会社ですか?
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社