0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ

なぜブログは効果が出るまで1年もかかるの?

なぜブログは効果が出るまで1年もかかるの?

近頃は有料広告でも『イメージ広告』が主流になっています。広告を利用してもいきなり効果を上げるのが難しくなってきました。それに変わる手法として時間は多少かかるけど確実にファンを増やし『見込客化』をしながら問合せや反響を獲得しようとブログなどのオウンドメディアを活用する企業が増えています。

今回は時間がかかってもなぜブログは効果があるかをご説明します。

  • ホームページがグーグルに評価されることが大事
  • ご存知ですか? ヤフーはグーグルの検索結果を利用していることを
  • グーグルはドメインの歴史を重視している
  • コンテンツ(ホームページの中身の記事)300個以上、月間4000PV以上になると検索され始める
  • 最初は記事数、やがて良質なブログが書けてPVが増えていく

ホームページがグーグルに評価されることが大事

ホームページを運営するためにもっとも大事なことは、グーグルに評価されることです。これができていなければホームページを運用する価値は無いと言っても過言ではありません。

しかし、近年グーグルは検索結果の基準に高いハードルを設けています。例えば

1、スマホ対応していなければ上位表示しない

2、SSL(https)対応していないサイトは評価しない

3、開示速度が遅いホームページは評価しない

4、重複したコンテンツはペナルティーに処す

などです。


特に、4番目に関しては不動産会社やポータルサイトが発信する物件紹介は重複コンテンツになっている可能性が極めて高いです。

グーグル検索は主流

ご存知ですか? ヤフーはグーグルの検索結果を利用していることを

「グーグル、 Googleって言うけど、ウチはヤフーを使っている。グーグルよりヤフーだから関係ない」と言う不動産会社様が時々いらっしゃいます。

実は、ヤフーはグーグルの検索結果を利用していることをご存知ですか? 検索した時の時間やタイムラグなどもありますが、ヤフーの検索結果の99%はグーグルの表示と同じです。

なので、ヤフーで検索する場合もグーグルの検索結果が大事なのです。

YAHOOもグーグルの検索結果を利用している

グーグルはドメインの歴史を重視している

グーグル訪問者に役立つ検索結果を提供しているグーグルですが、古い慣習も大切にしています。それはホームページのドメインです。グーグルはこのドメインに関して古いほど歴史があるほど良いと評価しています。

言い換えれば、新しいドメインは最低でも6ヶ月、1年はなかなか評価してくれません。ただ、弊社のお得意様の事例ですが新しいドメインを取得して毎日ブログを発信したら約2ヶ月弱、50日くらいで月間5000PVを超えるブログが次々と上位表示されている会社様もいらっします。

言いたいことは、『新規ドメインだから上位表示されないと諦めてはいけない』と言うことです。しっかり毎日ブログを発信すればグーグルは評価してくれるのも事実です。

グーグルはドメインの歴史を重視している

コンテンツ(ホームページの中身の記事)300個以上、月間4000PV以上になると検索され始める

ではグーグルが検索結果で評価するには明確な基準があるのかと言えば・・・。グーグルは発表していませんが、弊社のお得意様のデータを分析すると。

・記事数(ホームページ内のコンテンツの数)が300個以上

・ホームページのアクセス数が月間4000PV以上

と判断します。


2018年頃は、記事数100個、アクセス数が3000PV位あればと言っていましたが。近頃ブログなどのオウンドメディアを活用する不動産会社が徐々に増えてきたせいか、数値目標値のハードルは少し高くなっています。


まずはブログ100記事、月間3000PVを目指しましょう。それを達成したら次のステップへ進みましょう。

この方法なら誰でも3000PVが達成できる

最初は記事数、やがて良質なブログが書けてPVが増えていく

誰でも最初からいきなり、良質なブログの記事は書けません。ブログは書き続けるうちに慣れてくるので、やがて良質な記事がスラスラ書けるようになります。

まずは、良い記事を書くより、記事数を増やすことを目標にすることです。記事数が増えてくると不思議にアクセス数が増えます。励みになります。


少しずつ読者やファンが増えていることが実感できます。原因はグーグルがブログ記事を検索で少しずつ評価しているからです。

とにかく最初は焦らず1年間とコツコツと続けてください。月間5000PVを超えて10000PV位になっているはずです。

そうなれば、地元で最も検索され訪問者何多い人気店になります。



不動産会社が月間3000PVを目指す理由
サブスクで導入できる不動産ホームページ ドリームX
HOME
ホームページは知名度が先、利益は後

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ホームページ集客について相談する

INQUIRY
必須
不動産会社ですか?
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社