パッとしない近所のあの店が集客する理由
先日、不動産会社の社長様から興味深いことを聞きました。
年々お客が少なかくなっている中で、たいして物件を載せていないのに、近所で一番人気があって集客する同業者がいる。理由が知りたい。
「物件情報だけで集客できなくなった」と誰もが言う
不動産会社は年々集客数や成約、売上が落としています。現在、多くの不動産会社が「ホームページで物件を紹介しても集客できない」と口をそろえて言います。
しかし、そんな中でホームページで毎年来店客や売上を増やした不動産会社があります。この会社は管理物件500戸、社長社員合わせて4名の会社です。
ホームページに自社管理物件しか掲載していません。それなのになぜ毎年管理物件を増やし、成約を増やし、売上を増やしているのでしょうか?
その理由は
物件数が少ないのではない。役立つ情報が足りないのだ
管理物件(約500戸)だけで、なぜあんなに集客できるか不思議だったので、偶然に会ったその会社の従業員に聞きました。
「2年ほど前から社長がほぼ毎日ブログを書き始めた。1年前からブログを見たという大家さんやお客さんがやって来るようになった。今では広告サイトは使っていないけど年々忙しくなった」と言いました。
最近、このような現象があちこちで起きています。 不動産会社は数年前までホームページに物件さえ載せていれば集客できていたフシがあります。
その物件主義が集客できない理由になっています。
自社の強みをブログで伝える、お役立ち情報をブログで発信する
ブログ集客が効果があることを、ほとんどの不動産会社が気づいていません。ブログ集客が効果が出るまで半年、1年くらいかかります。
今後広告費は今より高騰することは間違いありません。その時に備えて、今からブログ集客をやっておきたいですね。
あなたの会社の強み、他社との違いやスタッフの魅力をブログでどんどん紹介しましょう。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25