出会いはブログが最適
4、5年前に書いたブログでもキーワードで検索されます。
検索サイトは不動産会社と顧客をマッチングしてくれます。ホームページで集客や顧客との関係づくりには検索サイトとイイ関係づくりが大切です。
ブログは最新の記事から読まれる
何かを検索する場合
・知らないことを調べる
・困っていることを解決したい
・知っているけど追認する
こんな時にスマホやパソコンで検索します。
不動産の場合、顧客は不動産を探すお客さんや不動産を任せたいオーナーは真面目で誠実な不動産会社や担当者と出会いたいと考えています。
「地域 不動産 満室」とか「地名 賃貸 管理会社」などのキーワードで探しています。不動産会社は上記のキーワードで検索されるようにブログ記事を書くと顧客との出会いが増えます。つまり検索される可能性が高くなります。
ブログは顧客との出会いをマッチング
不動産会社にとって検索サイトは「顧客とのマッチングサービス」です。検索サイトで検索すれば近所で真面目な不動産会社を見つけることでできます。どんな方法で?
例えばグーグルで
・「地域名(駅名) 不動産会社 ブログ」と入力
・その表示された不動産会社のブログをクリック
・マメにブログを更新する会社は、ほぼ間違いなく真面目な不動産会社と判断されます。
こんなステキなサービスが無料です。使わない手はありませんね。
関連した記事を読む
- 2023/12/10
- 2023/12/09
- 2023/12/08
- 2023/12/07
この記事を書いた人
中野 忠

ドリームワン代表の中野です。不動産会社がブログを活用して、地元の有名店になるためのインターネット集客システム「ドリームX」と集客のノウハウを提供しています。
お得意先の大半が社長1名から5名以下の零細不動産店です。ドリームXを活用すれば、一人社長の不動産店でも月間1万PV(ページビュー)のホームページの運営が可能です。ホームページで地元の有名店になりたいとお考えならブログをドンドン発信してください。効果的に集客できるブログを発信したいならドリームXをお勧めします。
ドリームXは1週間無料で体験できます。ホームページ運営に欠かせない使い勝手や操作性をご納得いただけるはずです。お気軽にお試しください。
保有資格:宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー(AFP)、2級建築施工管理技士