新型コロナの感染におびえる
臆病な自分が情けないですね。いま新型コロナの感染拡大におびえています。
東京都のコロナ陽性率14.4%
連日東京都のコロナの感染者が過去最高を更新する中で、陽性率も14.4%という発表がありました。今年に入ってから感染者数、陽性率がグングン伸びています。
今まであまり感じたことはありませんでしたが、”恐怖”というのはこういう感覚のことを言うのでしょうか。緊急事態宣言で収束へ向かうのかどうか、先は不透明ですが感染しないように消毒や行動を制限する以外になさそうです。
いつでも完全リモート体制に切り換える準備
今後事態が深刻になると次の準備をする必要があるかもしれませんし、私や従業員が感染する可能性も考えておかなければなりません。自宅待機などで完全リモートの体制になっても業務に支障をきたさず、一時的に電話サポートはメール等にになってしまいますが、通常に最も近い状態が可能であると考えております。
状況の把握や対策など何も分からなかった2020年の春の頃のようには、ならないと思っていますが。常に最悪な事態を想定しながら、もしそのようなことが起きた時はその状況を受け入れて乗り越えていく。それが今出せる答えです。
最大限の自己防衛以外に方法はない
気が小さい私のように大げさに怯えることはないにしても、外出の際の移動や食事、買い物などでは人混みを避けるなど最大限の自己防衛は必要です。せっかくの繁忙期とため息をついている不動産会社の方は多いと思いますが、ここは辛抱の時です。
なんとか踏み止まって乗り越えるしかありませんね。不動産会社の皆さま、応援しています。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25