繁忙期突入。問い合わせ、相談が増えている
ブログをコツコツと発信しているお得意先に年末から、問い合わせ・ご相談のメールが多く入っています。不動産業界は繁忙期に突入しました。
問い合わせ・相談のきっかけの1位はブログ
昨年の11月頃から問合せ・相談が徐々に増えはじめています。年が開けてから一気に反響がやってきました。
反響が多いお得意先のほぼ全社が定期的にしっかりとブログを発信しています。問合せ・相談メールの大半はブログ経由です。
昨年からウィークリー、マンスリーマンションが好調
コロナとの関連性は分かりませんが、昨年からウィークリー、マンスリーマンションが需要が好調です。ウィークリー・マンスリーマンションが常にほぼ満室になっているお得意様もあります。
もし空室をお持ちならやってみたらいいですね。
売却の査定依頼も続々と
最近、多くなっているのが売却査定の依頼です。
私自身も売却査定のポータルサイトを利用したことがありますが、アレはかなりヒドイです。サイトの仕組みや料金の徴収もヒドイです。アレに料金を払う価値はないですね。
無駄なお金を払うのは止めた方がいいですね。お客さんも、売却ポータルサイトは役に立たないとわかってきたようです。
だから不動産会社に直接、売却査定をするようになりました。
ブログは最強の集客ツールになった
ブログで集客できないと思っている不動産会社は多いです。むしろ、その方が競争が少なくてイイのですが、ブログを侮ってはいけません。
今、一番効果が高いネット集客は、ブログです。ブログより強い集客法があるなら是非教えてください。
反響が少ない不動産会社は、今からでもブログを発信して問合せ・相談を増やしてみてください。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25