マスク生活をエンジョイする
マスク生活が日常になっています。当初はうっとうしさがありましたが、近頃はマスク生活に慣れて少しずつエンジョイするようになってきました。
慣れって恐ろしいと感じます。
あくびしても、気付かれない
マスクをしていると悪いことばかりではありません。人前であくびをしても周りの人に気付かれないという自分だけが透明人間になっているような騙し効果があります。
マスク生活が習慣化されたことで、日頃から寝不足の人には嬉しいマスク習慣です。マスクをしていれば、人前でも安心してあくびができますね。
毎日ヒゲを剃らなくても大丈夫
これは特に男性にはありがたいことです。身だしなみの一つとして毎日の髭剃りは欠かせないですが、髭剃りは男性にとって意外に面倒なんです。
皮膚が弱い人は髭剃り負けをして肌荒れで顔がヒリヒリしたり、顔が赤くなったりすることもあるので、毎日ヒゲを剃れなくても良くなるということは男性には大変嬉しいことでなのです。
目元だけで見て、相手の顔を想像する楽しさ
私だけではないと思いたいのですがマスクの上部の隙間だけで相手の顔を想像するのは意外に楽しいものです。(ワシは変態か?) 特に食事やカフェなどで、マスクの女性の顔を見た後で、マスクを外して食事やお茶を飲んだりするときの顔が想像していた時と比較するのがとても楽しいです。
中年のいやらしい妄想を掻き立ててくれます。至福の瞬間です。
お化粧の時間が短くなる?
マスクで女性のお化粧時間の短縮できるのではないでしょうか。勝手な想像ですが・・・
新型コロナでマスクをするようになった頃は毎日が息苦しいと感じていました。でも今ではマスクをすることに慣れてきて、近頃はいかにマスク生活を楽しむかに変化してきました。
こんなことでマスク生活をエンジョイしています。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25