マーケティングを学ぶとブログを発信するようになる
最近、ブログをネット集客に利用する不動産会社が多くなってきました。
なに? 今さらブログ? という人がいれば、それはネットマーケティングをよく知らない方です。
ネット集客にマーケティングを活用するとどうなるか? それは・・・営業、そう売り込みが不要になります。
欲しいのはモノではなく、そのモノから得られる効果
不動産会社がホームページで懸命に物件を売り込みます。写真をキレイにしたり、360度動画で見せたり、VRで酔わせたりして。それでも顧客は物件紹介だけのホームページには見向きをしなくなりました。
それは当たり前です。顧客が欲しいいのは最終的に物件であったとしても、どの会社に問合せ・来店・内見・契約するか、借りるかを事前に決めることが最も重要な決断になっているからです。
この顧客が事前に決断する際に、不動産会社がリストに入っていなければ、その段階で終了となります。
その顧客が欲しがっていることを理解しないで、ただ物件を紹介するだけでは顧客は振り向いてはくれません。必要なのは物件の売り込みではなく、物件を契約したことで得られる効果や安心、信頼、アフターケアなどです。これらをアピールするのがマーケティングです。
それは当たり前です。顧客が欲しいいのは最終的に物件であったとしても、どの会社に問合せ・来店・内見・契約するか、借りるかを事前に決めることが最も重要な決断になっているからです。
この顧客が事前に決断する際に、不動産会社がリストに入っていなければ、その段階で終了となります。
その顧客が欲しがっていることを理解しないで、ただ物件を紹介するだけでは顧客は振り向いてはくれません。必要なのは物件の売り込みではなく、物件を契約したことで得られる効果や安心、信頼、アフターケアなどです。これらをアピールするのがマーケティングです。
契約して得られる効果、安心感、信頼、アフターケアを紹介する
顧客が不動産会社と契約して得られる効果や安心感、アフターケアなどを紹介すれば問合せや反響が増えます。顧客から「この店のこの人で決めたい」と感じてもらえる不動産会社になります。
昔はテレビCMや看板など高額な費用が必要でしたが、今はブログなどのコンテンツを上手に発信すれば、ほぼお金をかけずに伝え届けることができます。
顧客の悩み、不安を解消するのがマーケティング
今はどんなに売り込みをしても売れる時代ではなくなりました。たとえ売れたとしてもすぐにキャンセルされて返金を要求されます。
その顧客の不合理な要求を拒否したり、要求に応じなければ直ぐにSNSやネットで”悪徳不動産屋”として拡散されてしまいます。たとえ不動産会社に非がなかったとしても。
困ったものです。でも仕方ありません。そういうことに適切に対応できる不動産会社しか生き残れないのです。
不動産会社の社長や従業員が培ってきた経験、知識、専門性で顧客の悩みや不安を解消するブログなどを発信し続けることで、信頼を獲得して安心して契約してもらえるようになるのです。
未来にしぶとく生き残る不動産会社になるために、ぜひブログを発信してみてはいかがでしょうか? 成功をあなたの手で引き寄せてください。
この記事を書いた人
中野 忠

ドリームワン代表の中野です。5年間で3000社の不動産会社を訪問してインターネットを活用した自社ホームページ集客 成功の法則を見つけました。ドリームワンは小さな不動産会社がブログなどのコンテンツやオウンドメディアを活用して地域1番の有名店になるための不動産集客システム「ドリームX」と集客のノウハウを提供しています。お得意様の大半が社長1名から5名以下の零細不動産店です。この手法を活用すれば、一人社長の不動産店でも地元で知名度1番のホームページの運営が可能になります。ドリームワンは小さな不動産店でもホームページで知名度を上げるノウハウを蓄積してきました。ドリームX導入して6か月以上で導入会社が8割以上が月間3千ページビュー(PV)を達成しています。ドリームワン中野がほぼ毎日発信するブログが好評です。ホームページで地域1番の有名店になりたい小さな不動産会社様はドリームXを活用してブログ集客することをお勧めします。ドリームXは1週間無料で体験できます。ホームページ運営が楽しくなる操作や使い勝手の良さに驚いていただけるはずです。お気軽にお試しください。保有資格:宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー(AFP)、2級建築施工管理技士
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/24
- 2022/05/23
- 2022/05/21
- 2022/05/20