マーケティングに最適なブログを発信する
最近、ブログをネット集客に利用する不動産会社が多くなっています。
今さらブログ? という人がいれば、ネットマーケティングをよく知る人は「ブログが一番効果的」といいます。
ネット集客にブログを活用するとどうなるか? それは・・・営業が不要になり、顧客の方から勝手にやってきます。
顧客が欲しいものは物件情報?
相変わらず不動産会社はホームページで懸命に物件を売り込みます。写真をキレイにしたり、360度動画で見せたり、VRで酔わせたりしています。顧客は物件紹介だけのホームページには見向きをしません。
その顧客が欲しがっていることを理解しないで、ただ物件を紹介するだけでは顧客は振り向いてはくれません。顧客が欲しいのは、物件を契約したことで得られる効果や安心、信頼、アフターケアなどです。これらをアピールすることをマーケティングと言います。
その顧客が欲しがっていることを理解しないで、ただ物件を紹介するだけでは顧客は振り向いてはくれません。顧客が欲しいのは、物件を契約したことで得られる効果や安心、信頼、アフターケアなどです。これらをアピールすることをマーケティングと言います。
契約して得られるメリットは?
顧客が不動産会社と契約して得られる効果や安心感、アフターケアなどを紹介すれば問合せや反響が増えます。顧客から「この店のこの人で決めたい」と感じてもらえる不動産会社になります。
昔はテレビCMや看板など高額な費用が必要でしたが、今はブログなどのコンテンツを上手に発信すれば、ほぼお金をかけずに伝え届けることができます。
顧客の悩み、不安を解消するのがマーケティング
売り込みをしても売れる時代ではありません。たとえ売れたとしてもすぐにキャンセルされて返金を要求されます。
その顧客の不合理な要求を拒否したり、要求に応じなければ直ぐにSNSやネットで”悪徳不動産屋”として拡散されます。不動産会社に非がなかったとしても。
困ったものです。でも仕方ありません。そういうことに適切に対応できる不動産会社しか生き残れないのです。
不動産会社の社長や従業員が培ってきた経験、知識、専門性で顧客の悩みや不安を解消するブログなどを発信し続けることで、信頼を獲得して安心して契約してもらえるようになります。
しぶとく生き残る不動産会社になるために、ぜひブログを発信してみてはいかがでしょうか?
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25