反響がないのはあなただけじゃない
ホームページの反響についてこんな相談があります。
ホームページで物件を紹介しているのに、全然問い合わせも電話もない。どうしたらいいのか教えて欲しい。
真面目に物件紹介しているのに反響がない なぜ?
1年間以上も頑張って物件を入力してきたそうです。写真や動画、360度画像など多額の費用をかけても反響はありませんでした。
このままではどんなに頑張っても反響は得られないと不安に思うようになりました。
物件紹介だけでは反響を得ることは難しい
多くの不動産会社は「どうしてウチだけ反響がない?」と思っています。でもホームページで反響がないのはあなただけではありません。
ほとんどの不動産会社はホームページで反響を得ることができていません。大手でも。これは本当です。
理由は物件紹介だけのホームページで反響を得るのは難しいからです。やり方が悪いだけです。
なぜブログが検索され、物件で反響ないのか?
物件紹介でなぜ反響がないのか?
たしかに10年以上前は物件紹介だけでも反響が得られた時もありました。
それまではホームページに掲載した物件は物件名で検索されたり、地図で所在地が分かり問合せしやすかったことがありました。
その後検索の仕組みが変わり、物件名や所在地では検索されなくなりました。
理由は不動産会社の物件紹介は検索ロボットには重複コンテンツと判断するようになりました。
不動産会社の物件情報は、表示形式はどれもほとんど似ていて、また1つの物件を何十・何百の不動産屋が紹介するのでユーザーが混乱すると判断して検索サイトは重複コンテンツとして除外したからです。
物件情報が検索されなくなると同時に検索サイトはブログ形式のコンテンツを評価すると発表しました。これこそがブログがネット集客に効果的な理由です。
関連した記事を読む
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25