0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • ブログが集客に効果が高い理由

ブログが集客に効果が高い理由

「360°動画を利用して物件紹介を充実させているが、反響がない。どうしたらイイでしょうか」と社長様からご相談がございました。

ブログの集客効果が分からない

社長様は「ブログは自社ホームページの中に置いた方がイイことは理解できたけど、それが集客に効果があるかどうか分からない」ということでした。


ホームページは訪問者やアクセス数が多いほど検索サイトのグーグルは高く評価すると言っています。

ホームページの目的は「訪問者やページビューを増やして検索サイトに評価され知名度を上げること」です。

これがブログがイイ理由の一つです。

サービスブログが無料の理由は

ブログには無料で利用できるサービスブログというモノがあります。サービスブログをオススメしない理由があります。

では無料のサービスブログはなぜ無料で運営できるのでしょうか?  それはサービスブログを訪問したユーザー(顧客)に広告をクリックさせて、広告主のサイトへ誘導することが目的です。

運営費用は広告主から受け取っているから無料にできるのです。これの本質が分かっていれば、無料のサービスブログを利用したいとは思わないでしょう。

サービスブログと自社ブログの両方を活用すればイイ?

それなら、サービスブログと自社ブログの両方を使えば、より間口が広がると思うかもしれません。しかしそれはグーグルにチェックされ、重複コンテンツとしてペナルティーになります。

さらにサービスブログと自社ブログの両方に違う記事を書くのは面倒で大変な作業です。

社長が自社ブログ、スタッフがサービスブログ(その逆もあり)を書くというなら問題はありませんが。そうで無い場合はどちらかする方が良いです。

やはり、将来のことを考えると自社ブログをメインにすることをオススメします。

商用で利用できないサービスブログに注意

今まで続けてきたサービスブログをやめて、自社ブログにするのは勿体ないというご質問があります。自社ブログは自社の財産になりますがサービスブログは提供会社の財産です。

将来のために財産を蓄財するか、それとも勿体ないから続けるか?  あなた次第です。

追伸 話はそれますが。アメブロは商用禁止です。アカウントが削除された会社様からご相談がございました。そんなに「売り」のブログではなかったらしい(ご本人によると)削除理由が分からないと言っていましたが・・・

ご注意ください。

アクセス数が増えて知名度が上がるブログの書き方
HOME
超簡単 ホームページ訪問者を増やす方法

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社