0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • ブログにコメントをもらったり、SNSでシェアされたら

ブログにコメントをもらったり、SNSでシェアされたら

ブログにコメントをもらったり、SNSでシェアされたら
ブログのURLや記事をメールやSNSで紹介するとコメントやシェアされることがあります。

そういうときはどうしたらいいのでしょうか? というご質問がございました。
  • ブログにコメントをもらったら
  • SNSのシェアにはどう反応すればいいか? 
  • SNSでシェアされる楽しさと怖さ

ブログにコメントをもらったら

ブログに問合せフォームを設置しておくと、ブログにコメントをもらうことがあります。 これがブログ経由の成約に役立ちます。

ブログで不動産オーナーに役立つ情報を載せると相談や問合せがよくあります。 ブログのコメント欄にコメントをもらえれば、返事のコメントを書くと来店や成約になる可能性が高くなります。

その中には携帯番号だけの場合もあり、電話で話したいという方もいます。そんな時には電話で答えてあげましょう。

回答できる内容であれば、コメントのお礼とともに返答すると良いでしょう。

SNSのシェアにはどう反応すればいいか? 

企業アカウントのブログやSNSでの発言がSNSでシェアされたときは、シェアされたSNSでその発言を再度シェアすることが一般的です。相手の発言に気づき、お礼をするという意味を持ちます。 

SNSでシェアされたら、それをきっかけにSNSのアカウントを作ってそこから反応してもいいでしょう。 不動産会社の公式なアカウントの場合は、発言はブログの更新通知とブログへのコメントやシェアへのお礼だけでかまいません。

読者に反応を返すためだけのアカウントであれば、比較的気軽に運用でき、失敗しにくいでしょう。 どうしてもSNSはやりたくない場合は、ブログにSNSでシェアされた部分を引用してお礼のコメントを書きましょう。

定期的にお礼のコメントをいくつか集めて、1本の記事にしてもいいかもしれません。 ただし、この方法では相手に気づいてもらえないことも多いので、できればSNSで反応した方がいいでしょう。

SNSでシェアされる楽しさと怖さ

SNSは記事の内容によっては、シェアされたことで良いこともありますが、たまに厄介なこともあります。SNSの楽しさと怖さは裏腹です。SNSの扱いは注意が必要です。

ブログとメールで不動産オーナーから受託する
HOME
失敗から学ぶ。上手くいかなかったら、上手くいくまでやる

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ホームページ運用で相談したい

INQUIRY
必須
不動産会社ですか?
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社