0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • お客さんが勝手にやってくる仕組みをつくる

お客さんが勝手にやってくる仕組みをつくる

お客さんが勝手にやってくる仕組みをつくる

先日お得意先の社長様から電話をいただきました。社長様はブログを書くことが楽しいと話してくださいました。すでに成約もしているとご報告をいただきました。

  • ブログを始めて6ヶ月で売却相談5件→受託2件→成約1件
  • ホームページの見栄えを良くしても問合せ、反響は増えない
  • ブログ集客をやればお客さんは勝手にやってくる

ブログを始めて6ヶ月で売却相談5件→受託2件→成約1件

1年前に不動産を売却するかどうかと相談で来店された一人の不動産オーナーがいました。結局そのオーナーとは縁がなく他社に専任を委託されました。

社長様はその不動産オーナーの相談内容と人柄が忘れられず、その方の相談内容と解決方法をブログの記事にして発信しました。

ブログ集客をやる前は物件情報だけのホームページでした。年に1、2件の問合せがあるくらいでホームページではほとんど成約したことはなかったと言います。

ブログ集客をはじめたきっかけは、某マーケティングセミナーで刺激を受け、新しい発見をしたからでした。そのセミナーは不動産会社向けではなかったのですが「ホームページ集客はブログが1番」という講師の言葉だったそうです。

それ以来、ブログやコンテンツマーケティングに強い興味を持ち、いろいろとご自身で研究した結果 ブログ集客を始めることにしました。

そしてブログを書き続け6ヶ月経った頃、
・5人のオーナーが相談にやってきて
・そのうちの2人のオーナーから売却を受託し、
・1件を片手で成約することができた
と笑っていました。

ホームページの見栄えを良くしても問合せ、反響は増えない

以前、社長様はホームページビルダーでホームページを作っていました。ある時から不動産ソフトの会社からWordPress(ワードプレス)が良いと言う話を聞いてトップページやブログなどをWordPressを使うことにしました。

その時、社長ご自身はホームページビルダーやWordPressが操作できることに優越感があったそうです。

その頃は、同じ不動産ソフトを利用している仲間と情報交換などで群れにいることに安心していました。でも物件を入力したり、写真を撮って加工したり、どんなにホームページの見映えを良くしたところで、いつまで経っても問合せや反響はありませんでした。

いつの間にか物件写真をキレイに加工したり、360度動画を取り入れたり、新たにお金をかけてホームページの見映え良くすることに大半の時間をかけていることに気づきました。いわゆるホームページオタクになっていました。後でわかったことですが、同じ不動産ソフトを利用していた仲間も同じでした。

その後もホームページをイジっているうちに、それは「物件やホームページに恋して、お客さんに恋していない」ことに気づきました。セミナーに参加してからは、ホームページ集客は物件の数、ホームページの見映えではなく、中身(コンテンツ)がいかに充実しているかということに気づきました。

社長様は、今では時間さえあれば不動産オーナーから相談されてことを記事にして解決方法をブログにして発信しています。今ではホームページをキレイしたり、ホームページを改修する時間がいかに無駄なことだったか反省して勿体無かったなあと感じています。

ブログ集客をやればお客さんは勝手にやってくる

社長様はマーケティングセミナーに参加後に猛省したそうです。それは

セミナーでは「ブログを活用してマーケティングをやれば、お客さんは勝手にお店を目指してやってくる。今は商品(物件)で集客する時代ではない。お客さんの悩みや困っていることを解決してあげることが大事」というマーケティング手法に衝撃を受けたそうです。

不動産ホームページは、物件を紹介して売り込むことが当たり前だと思っていたので驚きでした。それでもホームページとポータルサイトにいくらお金をかけても上手くいかなかった。だから思い切ってブログ集客、コンテンツマーケティングに方向転して良かった。

 

ブログ集客、コンテンツマーケティングをはじめたばかりですが冒頭のような結果になりました。

「もっと記事数を増やして、相談された不動産オーナーを顧客ターゲットとしてブログを発信しています。これからは毎月5人の不動産オーナーからの受託できることを目指します」と元気な電話の声でした。

生き残る1%になるホームページ集客法
HOME
決まる不動産接客法1 飛込み客への最初の一言

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ホームページについて相談をしたい

INQUIRY
どんなご相談ですか?
不動産会社で
必須
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社