0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ

6ヶ月で月間10000PV(ページビュー)のブログの書き方

6ヶ月で月間10000PV(ページビュー)のブログの書き方

「ブログを書いているのにアクセス数が増えない。いつになったら月間1万PV(ページビュー)になるんだ」と怒る社長様からご相談がございました。

月間1万ページビューになれば地元では1番か2番のネット上の有名店です。下記のようにやれば誰でも半年から1年でなることができます。

  • ブログの記事数が少ない
  • 1記事の文字数が少ない
  • タイトル、見出しがキーワード検索されない
  • 写真に「alt:代替テキスト(写真の説明文)」がない
  • ルール通り毎日ブログを書けば1年で月間1万PV(ページビュー)は可能

ブログの記事数が少ない

ブログのアクセス数を増やすには記事数はとても重要です。ブログは下記のようなGoogleのブログ検索ルールに従って記事を発信すれば、順位はともかくほぼGoogleにインデックス(登録)されます。

アクセス数が少ないホームページの最大の要因は「ブログ記事が足りない」からです
。つまりどうしてもアクセス数を増やすなら、とにかく記事数を増やすことです。

1記事の文字数が少ない

発信したブログ記事の文字数が少ないとGoogleはあまり評価をしてくれません。これについて説明します。

Googleはユーザー(読者)滞在時間を評価しています。つまり記事の文字数が少なくなればユーザーの読む時間が短くなります。

これが文字数が少ない記事は評価が低い原因です。反面文字数が多いほどGoogleは評価するのかというと、数年前にはそういうこともありましたが今はそうではないようです。

どのくらいの文字数が良いかというと。少なくても700字以上、1500字は欲しいですね。良い方法があります。それは、最初は700字で発信しておいて、後で記事の内容を追加して文字数を増やす方法です。

これはSEO的にも効果があります。ぜひやってみてください。
ブログは3年、5年と続けると文章やSEOのことを考えるようになります。ブログを書き続けて、発信し続けると知らないうちに書き方は上達しています。だから今になって古いブログを書き直すとブログを蘇らすこ…

ブログは書き直すと効果があるのに、どうして誰もやらないのか?

ブログは3年、5年と続けると文章やSEOのことを考えるようになります。ブログを書き続けて、発信し続けると知らないうちに書き方は上達しています。だから今になって古いブログを書き直すとブログを蘇らすこ…

タイトル、見出しがキーワード検索されない

ブログで最も大切なことは、『タイトルと見出し』です。ブログの場合、タイトルにh1タグ、見出しにh2というタグという信号が付きます。

このタグがあると検索ロボットはあなたのブログを誰よりも最優先で見つけてくれます。

Googleの検索ロボットは日に何回も巡回しています。その際、検索ロボットは発信されたブログ記事のh1タグ、h2タグを探しています。

このタグが設置されていれば検索ロボットはタグを瞬時に見つけてブログを評価する役目があります。

ブログはタイトルと見出しが大切と言われます。そもそも、ブログのタイトルとか、見出しって何ですか?

ブログの「タイトル」「見出し」って何ですか?

ブログはタイトルと見出しが大切と言われます。そもそも、ブログのタイトルとか、見出しって何ですか?

写真に「alt:代替テキスト(写真の説明文)」がない

もう一つ、見落としがちなことがあります。それは写真の説明文です。通常オルト(alt)と呼ばれています。

どんなに検索ロボットが優れているとは言え、どんな写真かは理解できません。だから写真に説明文(代替テキスト)を入れてあげる必要があります。

写真の説明文は入れなくてもイイという方は多いです。でも実は写真に説明文を入れると、その写真はGoogle検索結果の「写真」に表示されます。

あなたは、検索した結果、「すべて」という文字結果より「写真」という結果をクリックする回数が増えていませんか? そうです。近頃は検索結果を「写真」にする人が増えています。

恐らく検索結果の30%くらいは「写真」になっていると思います。これからももっと増えるはずです。

ぜひ、写真には説明文を入れてください。

ルール通り毎日ブログを書けば1年で月間1万PV(ページビュー)は可能

では、ここでまとめます。

もし、あなたがホームページを月間1万ページビューにしたいなら、上記のルール通りに毎日ブログを発信してみてください。最長でも1年、早ければ6ヶ月で達成できるはずです。

月間1万ページビューになれば地元では1番か2番のネット上の有名店になります。今どうしてもページビューが伸びないと悩んでいるなら、ぜひ上記を検証してみてください。

町の小さな不動産屋が選ばれる理由はコレ
HOME
Vol.7 経営の仕組みを変えるなら今、まさに今しかない

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

ホームページ集客について相談する

INQUIRY
必須
不動産会社ですか?
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社