0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • とにかく伝える。徹底的に伝える。そして見つけてもらう

とにかく伝える。徹底的に伝える。そして見つけてもらう

とにかく伝える。徹底的に伝える。そして見つけてもらう

不動産業界もIT化が進み、ほとんどの不動産会社がホームページを持つようになりました。競争が激化する中で、町の小さな不動産会社はどうやって生き残っていくことができるのでしょうか?
 
・不動産店舗を借りれば家賃や光熱費、維持費が発生します。

・人を雇えば人件費が発生します。

・そこには必ず競争相手がいます。

これからはいかに成長するかより、どうやって生き残るかが問題です。

伝えなければ伝わらない、知ってもらえない

ネット上に同じ物件(不動産情報)が溢れています。どの不動産会社のホームページで購入しても大きな差はありません。

その中であなたから購入してもらうためには、他社と同じような物件の紹介では効果はありません。それより会社のこと、あなたのことをお客さんに徹底的知ってもらうことが第一です。

 

お客さんはポータルサイトや他社のホームページで気に入った物件を見つけた後、「どの不動産会社を訪問して内見や契約をするか」と考えて、いろんなキーワードで不動産会社の特徴を検索してを見つけようとしています。

お客さんが期待する不動産会社と出会い、取引をしようと数ある不動産会社のホームページで社長や担当者のプロフィールやスタッフ紹介、ブログを見ています。顧客が安心して取引ができると感じなければ、あなたのホームページから離れて、購入しないで他社へ行ってしまいます。

余程のことがない限り、2度とあなたのホームページを訪れることはありません。

何を伝えるのか?

インターネットが普及して不動産の探し方が大きく変わってしまいました。看板や雑誌で不動産会社を探すことはほぼなくなりました。これからは不動産物件を紹介するより、あなたの会社、あなた自身を知ってもらうことです。


「これはウチだけの情報、他社のホームページには載っていないから大丈夫」なんて今の世の中にそんなに甘いものではありません。あなただけの情報であっても、あなたの意思や期待に反して、誰かが勝手にネット上に載せています。残念ですがそうな時代になってしまいました。

 

あなたから購入するには、あなたのことを伝えなければネット上で見つけてもらえません。だから徹底的にあなたのこと、あなたの強み、あなたの特徴を伝え続けます。

何度も何度も、しつこいと言われようが伝えます。あなたのことを地域の多くの人に知ってもらうためです。

やがて、地域の人の何人かは、あなたのことをその地域の不動産の専門家として見つけてくれ認知してくれます。


じゃあ、実際に何を伝えるか?

・あなたのお店の強み。

・あなたのお店の歴史。

・あなたのお店の業績。

・あなたのお店の特長。

・他社との違い。

・あなたやスタッフの人柄、人としての歴史、魅力。

・営業地域の公園、病院、保育園、幼稚園、学校。

・地域の交通機関。

・営業地域のショッピングセンター、スーパーマーケット、パン屋さん、肉屋さん、魚屋さん、八百屋さんの紹介です。

 

コンテンツマーケティングの手法として良く使う方法として、効果が高いやり方が

・近隣にあるライバルの不動産会社の紹介です。

実はこの方法はあまり人に教えたくないのですが、これはとても効果があります。

ライバル社の会社名を検索すると、あなたが書いたライバル社の紹介ブログが表示され、ブログ経由であなたのホームページへ誘導する方法です・

これはとても効果があります。ライバル社の紹介は相手を高く評価する内容です。なので決してライバル社の悪口や誹謗中傷は逆効果になりますのでご注意ください。

伝えなければ伝わらない、知ってもらえない
伝えなければ伝わらない、知ってもらえない

どんな方法で伝えるか?

顧客が探すいろんなキーワードであなたのホームページやブログが検索されるようにします。特に効果が高いのがブログです。インターネットでキーワード検索される99%以上がブログです。だからブログで記事を発信すれば検索されます。


ホームページでいろんなキーワードで検索されるように作り込むことは無理です。特にトップページが検索されるのは数少ないキーワードに限定されます。

それを補うのがブログなどコンテンツと呼ばれるのがオウンドメディアです。ブログならいつでも、簡単に、リアルタイム、たくさんのコンテンツを作ることができます。


特にブログはキーワード検索にとても強いです。ブログがいろんなキーワード検索されるように文章を制作します。

さらにそのブログをフェイスブックやツイッターでシェア拡散してください。


とにかくブログで伝えて、伝えて、何度も伝えてください。

町の小さな不動産会社、口べたな一人社長の不動産屋でも、地域で1番有名な不動産ホームページになれます。ブログを活用してホームページが月間1万ページビュー(10000PV)を集める不動産ブログの始め方と書き…

ドリームワンチャンネル| 売れる!不動産ブログの書き方

町の小さな不動産会社、口べたな一人社長の不動産屋でも、地域で1番有名な不動産ホームページになれます。ブログを活用してホームページが月間1万ページビュー(10000PV)を集める不動産ブログの始め方と書き…
ホームページで不動産オーナーから受託して元付になる方法
HOME
Vol.41 大家さん売主さんが読みたいブログってどんな記事

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社