-
ブログ中心のホームページに変えたA社は1年後はどうなった?
「5年前までブログをやっていました。その頃はかなり問合せや反響があったけど、その会社がサービスを停止したので止む無くポータルサイト…- 事例
2020/06/25New! -
コロナ禍で引越しできなかった学生が今夏に移動するらしい
これはスクープかそれとも、くだらない情報か、どう受け止めるかはあなた次第です。今春、コロナ禍で引越しできなかった学生の多くが今夏…- 集客の悩み
2020/06/24New! -
228 不動産物件の紹介方法を少し変えるだけで千客万来になる
なかなか問合せ・反響がない物件を人気物件にする方法があります。不動産の紹介方法を少し変えるだけで、千客万来にすることができます。h…- 動画
2020/06/24New! -
5年先まで集客を自動化するホームページに育てていく
目先のことで精一杯で5年後なんて考えられない。そんなことを言っていたらこの厳しい時代を生き残ることはできません。今回のコロナ騒動で…- 教えて!忠さん
2020/06/23New! -
お客さんの『困った』を『助かった』にするブログが集客する
ネットで検索する人は今すぐ「困っていること」や「相談したいこと」を解決したがっています。不動産会社はそれをブログで発信すれば、お…- 集客の悩み
2020/06/22New! -
コロナ不況の襲来と言われた4〜5月。不動産業界は今どうなった
経済のことは難しくてよく分りません。特に今回のようなコロナパンデミックは初めてのことなので予測しても無理なことが分りました。3月か…- 教えて!忠さん
2020/06/21New! -
227 『広告』や『PR』と表示されているとクリックされない理由
検索結果を見て、「広告」とか「PR」などと表示されれいるとスルーしたり、無視することはありませんか?多くの人はクリックしないようです…- 動画
2020/06/21New! -
不動産会社に繁忙期がやってきた
コロナ自粛で消えたかと思われていた今年の春の繁忙期が今になってやってきました。ドリームX導入会社に続々と問合せ・反響が押し寄せてい…- 経営の悩み
2020/06/17New! -
物件紹介では、ほぼ100%集客できなくなりました
不動産屋のホームページと言えば永らく「物件紹介」でした。ほぼ100%の不動産会社がホームページで集客できなくなりました。原因はお客さ…- 集客の悩み
2020/06/16New! -
226 小さな不動産屋が客付仲介店から元付になる
たった一人の不動産会社でも、自社の強み、特徴をブログで伝えると元付になることができます。元付になればレインズに登録できます。仲介…- 動画
2020/06/16New! -
1ヶ月で月間100PVが2000PVに。大家さんから受託する
ホームページを開設して6ヶ月、A社長はほとんど何もしなかったため月間100PVをウロウロしていました。こりゃアカンと社長は一念発起「これ…- 事例
2020/06/12New! -
ブログは書き直すと効果があるのに、どうして誰もやらないのか?
ブログは3年、5年と続けると文章やSEOのことを考えるようになります。ブログを書き続けて、発信し続けると知らないうちに書き方は上達して…- ホームページの悩み
2020/06/11New! -
225 ブログ中心のホームページで年間売上1千万円を達成した不動産会社
売買物件をホームページに掲載していた不動産会社が、ブログ中心のホームページにしたら、1年で年間19組成約、手数料1千万円を達成した事…- 動画
2020/06/11New! -
スマホが8割を超えた。検索結果もスマホ優先に
ネットのスマホ閲覧(ドリームX導入会社調査)が8割を超えています。物件やブログを登録完了したら必ずスマホで確認する習慣が必要です。グ…- ホームページの悩み
2020/06/09New! -
224 ブログで日50PVを超えた。次のステップへ
ブログをスタートして毎日続けながら、アクセス数をチェックするとPV(ページビュー)がグングン増えていることが分かります。これが励みに…- 動画
2020/06/08New!