新型肺炎コロナウイルスの影響調査で不動産会社様に電話してみた1
新型肺炎コロナウイルスの影響がどの程度起きているか、各地の不動産会社様に電話でお聞きしました。ほとんどの不動産会社様はとても冷静でした。
しかし3月以降の来店や売上にかなりの影響が出ていました。
2月までは好調だったが・・・
新型肺炎コロナウイルスショックが影響が大きく報じられる2月までは多くの不動産会社様は順調でした。むしろ昨年、一昨年より成約、売上も大きく伸びていました。
賃貸は大学進学の新入生や新卒の社会人の就職率が高かったせいで管理会社の多くの管理会社は管理物件がほぼ満室状態になり数年振りの活況を呈していました。
多くの不動産会社は混乱は長くは続かない。新型肺炎コロナウイルスの影響はやがて収まると楽観視していたようです。
それが・・・
3月になって景色がガラリと変わった
3月に入ってからコロナショックの影響でガラリと入居希望者の行動が変わりました。まずは引越しを考えていた人が引越しを取りやめたり、引越し時期を延長するようになっています。。
確かに今の状況で引越しするより、多少通勤時間がかかっても引越ししない人の方が多くなっています。
A社長は「内見のキャンセルが多くなった。
繁忙期の週末でも閑散期と変わらない」と嘆いていました。この反動はなかなか受け止められません。
特に、マンスリーやウィークリー物件を取り扱う会社は次々とキャンセルされています。ホテルや民泊が壊滅状態ですから仕方ないですが・・・
建築資材不足で原状回復できず3月末、4月以降の入居に間に合わない
B社長は、「入居者が4月からの新生活スタートに合わせて契約金を払い込んだにも関わらず、コロナショックの影響で設備機器や建築資材が間に合わずに原状回復ができないために入居時期を遅らせて欲しいと連絡したら、入居者からキャンセルされた」と話してくれました。
このように、いま住宅設備機器や建築資材が間に合わずに、工事が遅れて引き渡しや引越しができない不動産物件が増えています。これからもっと増えると多くの社長様が話してくださいました。
こればかりは誰も責めることができません。
内見希望するお客様が来店・内見に気を遣ってくれる
一方で、C社はお客様から「外出自粛で世間的には外出することを控えなければならない時に申し訳ありません」とお客様が気を遣って内見を希望するようになっているとお話されていました。
内見のキャンセルが増える中で、とても嬉しいと言っていました。
外出自粛でこのような状況ですから『緊急事態宣言』が発令され外出自粛になったらと考えると恐ろしくなります。それが数ヶ月(1〜3ヶ月)も続いたら不安になります。
それでも冷静さが大事です。
新型コロナウイルスで集客できないのは、みんな同じです
ドリームワンは3月1日から「個別相談」を中止しました。ドリームワン の社員、スタッフの健康と安全のためです。
ドリームワンの狭い会議室(密室)で1〜2時間の打合せは危険と判断しました。と同時にドリームワン内で毎月定期的に行っていた外部協力会社との定期打ち合わせとマーケティング会議も当面は中止にしました。
不動産会社様が来社してくださる「個別相談」は毎週1、2社様。月に約10社様がご来社され、ドリームX新規受注の柱でした。さすがに中止は営業面で”痛手”ですが、お互いの健康と安全が最優先と判断して決定しました。
政府が緊急事態宣言が発令され、遠方から通勤してくる社員はリモートワークやテレワークを実施しました。会社の近所に居住する公共交通機関を利用しないで出社できる社員、スタッフで電話サポートを行なっております。
現在、ゴールデンウィーク期間は4月25日から5月6日まで休業を予定しております。精一杯の努力でこの難局を乗り切ることで対処します。ご理解ご協力をお願いいたします。
それでも何としてでも全員の協力でコロナを乗り越えたいと願っています。
こんな時期こそ、焦りや怒りを鎮めて冷静に時が過ぎるのを待ちたいと願っています。ジタバタしても仕方ありません。誰も同じ状況下ですから。
今は耐えてブログを発信してください。やがて
それでも、私たちにはインターネットと言う「飛び道具」があります。これは会社やお店に出社しなくても自宅や自室で情報を発信できる優れものです。
今こそ、自社の強み、得意なこと。あなたの経験、知識、専門的なスキルを発信してください。むしろ今こそ、それができるビッグチャンスと捉えて発信してください。やがてこの時発信された情報やブログがホームページのアクセス数に反映され、ネット上であなたのお店の知名度何アップして大きな成果となって跳ね返ってきます。今はそう信じてコロナが過ぎ去る時を待ちましょう。
・今起きていることを受け入れる
・これから起こることに身を任す
・危険と感じたら逃げる
・最後は人生なるようになると悟る
です。
今はそんな気持ちになれないと分かっていますが、ピンチをチャンスに変える時です。そのために今こそブログをどんどん発信してください。
やがて、それが会社を救うことになると信じて。
関連した記事を読む
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21
- 2024/11/20