0422-76-1555
平日10:00~15:00 ※一部を除く
リモートサポートはコチラ
資料請求
操作体験
お問い合せ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
  • 個別相談セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • ブログトップ
  • ドリームワンチャンネル
  • 写真撮り方
  • 採用ブログ
資料請求
操作体験
お問い合わせ
  • HOME
  • ドリームX
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • 導入事例
  • 会社概要
  • フドブロ集
  • FAQ
  • HOME
  • 不動産ブログ
  • Vol.39 狙った相手にブログを届ける方法

Vol.39 狙った相手にブログを届ける方法

こうすればアナタのことが狙った相手に突き刺さる

前回の記事で、不動産会社のブログで目的に合った記事を作成するためには、キーワードを決めて共有するとよい、というお話をしました。

さらに目的に合った記事を作成するためには、記事のターゲットを決めましょう。

ターゲットをはっきりさせよう

街の小さな不動産会社のブログでは、目的がはっきりしています。つまり、目的を決めた時点で記事のターゲットも自動的に決まっているのです。

そこではっきりとターゲットを決め、ブログ担当者で共有することで、より目的に合った記事を作成することができます。

ターゲットが決まっていないと、記事を誰に向けて書いているのかがはっきりしないため、記事の内容がふらついてしまいます。

そのような記事では、言い訳が多くて優柔不断という印象を与えてしまいます。

ブログを読んでもらう相手先を決めよう

はっきりした記事を書くためには、ブログ全体のターゲットを決めて、その人に向けて記事を作成するようにします。街の小さな不動産会社のブログでは、もちろん不動産会社の顧客となる大家さんや借り主がターゲットとなります。

なかでも街の小さな不動産会社との取引や接触が多いのは街の物件を持っている大家さんです。そこで、大家さんをターゲットにしてブログを作成するのです。

ブログや記事のターゲットとなる人物像を「ペルソナ」と言います。覚えておいてください。

ターゲットを具体的にイメージできる

ペルソナを決めるとは、単に「ブログのターゲットを営業エリアに物件を所有する大家さんに決める」ということではありません。ターゲットとなる大家さんをできるだけ具体的にイメージすることです。

年齢、性別、趣味、家族の状況、他に仕事をしているのか。不動産会社にはどうやって連絡しているのか。担当者とはどういうやりとりをしているのか。持っている物件についてはどう考えているのかなど。細かいことを決めます。

例えば、数日前に相談にやってきた大家さんです。その大家さんのご相談内容を氏名や地名を仮称にします。相談内容をできるだけ具体的に記事にすると良いでしょう。

これはとても効果がある書き方です。その大家さんと同じ悩みや問題を抱えている大家さんは、周辺に意外に多いからです。「私と同じような悩みに共感する」ということです。

実際にあった相談内容で記事を作成すると書きやすくなります。正しくターゲットにあてた記事を作成することができます。

ブログをスラスラ書く方法3 - 見出しに忠実に文章を書く
HOME
ホームページは『物件問合せ』より『相談』の方が商談につながる

関連した記事を読む

  • どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    どうやって不動産広告費を減らすか? 成功会社の習慣

    2025/03/28
  • 集客するホームページと集客できないホームページの差

    集客するホームページと集客できないホームページの差

    2025/03/27
  • 顧客は営業エリア外からもやって来る

    顧客は営業エリア外からもやって来る

    2025/03/26
  • インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    インターネットで大手や駅前有名店に勝つ

    2025/03/25
関連記事一覧へ

お気軽に相談する

INQUIRY
どんなご相談ですか?
不動産会社で
必須
必須
必須
  • HOME
  • ドリームX
    • ドリームX
    • ブログ編集
    • コンテンツ
    • 物件紹介
    • アクセス解析
    • 料金
    • 導入の流れ
    • その他機能
    • サポート
    • お申込み
  • 不動産集客ブログ
    • ブログトップ
    • ドリームワンチャンネル
    • 写真撮り方
    • 採用ブログ
  • セミナー
    • 個別相談会(現在停止中)
  • お役立ち資料
    • ドリームXブログ活用術 入門編
    • ドリームXブログ活用術 基礎編
    • 広告費ゼロの不動産会社になる方法
    • 不動産ブログで知名度をアップする方法
    • ドリームXパンフレット
    • SEOに効く不動産ブログの書き方
    • 反響が増える不動産写真の撮り方
  • 導入事例
    • 株式会社東上不動産様
    • 株式会社アクティバル様
    • 株式会社ツイン・ビー賃貸事業部様
    • 株式会社あすかハウジング様
    • 株式会社スプラッシュ様
    • 藤ホーム地所株式会社様
    • 有限会社ヤマモト地所様
    • 有限会社ワンダーランド様
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社沿革
    • 会社情報
    • 会社所在地
    • 採用情報
  • フドブロ集
  • FAQ
    • お申込みについて
    • 料金について
    • サポートについて
    • アカウントについて
    • ドリームXのよくある質問【基本編】
    • ドリームXのよくある質問【応用編】
    • ドリームXマニュアル
    • ブログの書き方

ドリームワン株式会社

東京都三鷹市下連雀3-33-13
三鷹第二ビル306
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お知らせ
  • 採用情報
  • リモートサポート

© 2003-2025 ドリームワン株式会社