-
出会いはブログが最適
4、5年前に書いたブログでもキーワードで検索されます。検索サイトは不動産会社と顧客をマッチングしてくれます。ホームページで集客や顧…- 集客の悩み
2023/11/11New! -
住宅ローンは年金受給前に完済
「住宅ローンを完済する平均年齢が73歳」という新聞記事がありました。家を持つことで、老後に破産するケースが増えるという内容です。年…- 教えて!忠さん
2023/11/10New! -
不況には慣れているけど、物価高・インフレには慣れていない
給料や収入が増えていないのに、物価上昇のペースが早過ぎて、生活や経営が苦しいということがニュースになっています。- 教えて!忠さん
2023/11/09New! -
不器用だから愛され、信頼される
何でもできるオールマイティーでスマートな不動産会社より、一つのことに精通した専門店の方が集客しています。「相続は苦手です」「売却…- 教えて!忠さん
2023/11/08New! -
非常識な人はお断り。顧客を選ぶ時代
「大家さんに管理委託契約の解約通知書を送りました。これからは大家さんを選ぶ時代です」と管理会社の社長様が言っていました。近頃この…- 教えて!忠さん
2023/11/07New! -
ネット集客にブログとメールが最強の理由
進化がめざましい不動産業界も集客方法は変化しています。インターネットが普及する前は雑誌や店頭チラシを貼って集客していました。今で…- 教えて!忠さん
2023/11/06New! -
銀行が決算書を見せて、と言ってきた どうする?
「現在の状況を考えると、将来困らないように保証協会の融資枠を確保しておくのはいかがでしょうか?まずは決算書を提出してください」と提…- 経営の悩み
2023/11/05New! -
繁盛店と先細り店の違いは
ポータルサイトで同業者の競争に疲れ、ブログを中心としたコンテンツでファンを集め、他社と競わず比べず戦わずの不戦勝経営にたどり着い…- 経営の悩み
2023/11/03New! -
欲しいモノは 捨てるモノ
断捨離がブームです。私も4年前から自宅や会社で断捨離を実践しました。モノを捨てることで、執着心が少なくなり、こだわることがなくなり…- 教えて!忠さん
2023/11/02New! -
ホームページに興味を持ってもらう方法
近頃のお客さんは疑い深いです。どんなに嫌われても不動産会社はせっせとホームページで物件を紹介して売り込みます。売り込みにウンザリ…- ホームページの悩み
2023/11/01New! -
物件紹介も営業もしないのに、人気の不動産店がある
近頃独立開業する不動産会社は、まるで従来の営業手法を否定するかのようなホームページを開設しています。それまで勤めていた不動産屋の…- 集客の悩み
2023/10/29New! -
「今すぐ客」より「そのうち客」を増やす
不動産バブルも底打ちが見えてきました。こんな時にガンガン押す営業力があっても、今時のお客さんは即買いしません。今こそ焦ってはいけ…- 経営の悩み
2023/10/28New! -
消極的な行動で悩みを消す方法
私も最近まで、人の目、他人の行動が気になって仕方ありませんでした。自分の器の小ささを見せたくないがためにSNSで自慢をしたり、見栄を…- 教えて!忠さん
2023/10/27New! -
営業成績トップの人が独立しても成功できない理由
独立開業する経営者をたくさん見てきました。売上や従業員、お店を増やして成長した社長様も何人かいました。一方で商売がうまくいかずに…- 教えて!忠さん
2023/10/26New! -
なぜパソコンよりもスマホが便利なのか
デジタル時代になって、生活の中に様々なデバイスが登場し、日常業務やエンターテインメントに利用されています。ビジネスでも、パソコン…- 教えて!忠さん
2023/10/25New!